F1オーストリアGP フリー走行1回目:ルイス・ハミルトンがトップタイム

2018年6月29日
F1 オーストリアグランプリ 2018年のF1世界選手権
2018年のF1世界選手権 第9戦 オーストリアGPのフリー走行1回目が6月29日(金)にレッドブル・リンクで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムを記録。2番手にはバルテリ・ボッタスが続き、メルセデスが1-2体制で好スタートを切った。

トロロッソ・ホンダは、ピエール・ガスリーが10番手タイム、ブレンドン・ハートレーは19番手タイムで1回目のセッションを終えている。

F1フランスGP 決勝:ルイス・ハミルトンがポール・トゥ・ウィンで圧勝

2018年6月25日
F1 フランスグランプリ 2018年のF1世界選手権
2018年のF1世界選手権 第8戦 フランスGPの決勝が6月24日(日)にポール・リカール・サーキットで行われ、ポールポジションからスタートしたルイス・ハミルトン(メルセデス)が優勝した。

トロロッソ・ホンダは、ブレンドン・ハートレーが14位で完走。ピエール・ガスリーはオープニングラップのクラッシュでリタイアに終わった。

F1フランスGP 予選:ルイス・ハミルトンがポールポジション

2018年6月24日
F1 フランスGP フランスグランプリ
2018年のF1世界選手権 第8戦 フランスGPの予選が6月23日(土)にポール・リカール・サーキットで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がポールポジションを獲得。バルテリ・ボッタスも2番手に続き、メルセデスがフロントローを独占した。

トロロッソ・ホンダは、ピエール・ガスリーはQ2で敗退して14番手、ブレンドン・ハートレーはQ1で敗退して17番手だった。

F1フランスGP フリー走行3回目:降雨により各チームが走行を見送る

2018年6月23日
F1 フランスGP
2018年のF1世界選手権 第8戦 フランスGPのフリー走行3回目が6月23日(土)にポール・リカール・サーキットで行われたが、開始直後の降雨により大部分のドライバーが走行を行わずにセッションを終えた。

土曜日のル・キャステレは曇り空。降水確率は80%となっており、今にも雨が降りそうな空の下、気温25℃、路面温度38℃のドライコンディションでセッションは現地時間13時にスタート。

F1フランスGP フリー走行2回目:ルイス・ハミルトンがトップタイム

2018年6月23日
F1 フランスGP ルイス・ハミルトン
2018年のF1世界選手権 第8戦 フランスGPのフリー走行2回目が6月22日(金)にポール・リカール・サーキットで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がFP1に続いてトップタイムを記録した。

トロロッソ・ホンダは、ピエール・ガスリーが10番手タイム、ブレンドン・ハートレーは終盤にマシントラブルが発生して15番手タイムで初日のセッションを終えた。

F1フランスGP フリー走行1回目:ルイス・ハミルトンがトップタイム

2018年6月22日
F1 フランスGP フランスグランプリ 2018年のF1世界選手権
2018年のF1世界選手権 第8戦 フランスGPのフリー走行1回目が6月22日(金)にポール・リカール・サーキットで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムを記録。2番手にもバルテリ・ボッタスが続き、メルセデスが1-2体制でフランスGPの週末をスタートした。

トロロッソ・ホンダは、ピエール・ガスリーが8番手タイム、ブレンドン・ハートレーが15番手タイムで1回目のセッションを終えた。

F1カナダGP 結果:セバスチャン・ベッテルがポール・トゥ・ウィンで圧勝

2018年6月11日
F1 カナダグランプリ 2018年のF1世界選手権
2018年のF1世界選手権 第7戦 カナダGPの決勝が6月10日(日)にモントリオールのジル・ヴィルヌーヴ・サーキットで行われ、ポールポジションからスタートしたセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)が今季3勝目を挙げた。

トロロッソ・ホンダは、ピエール・ガスリーが11位。ブレンドン・ハートレーはオープニングラップのクラッシュによりリタイアでレースを終えた。

F1カナダGP 予選:セバスチャン・ベッテルが驚速のポールポジション!

2018年6月10日
F1 カナダグランプリ 2018年のF1世界選手権
2018年のF1世界選手権 第7戦 カナダGPの予選が6月9日(土)にモントリオールのジル・ヴィルヌーヴ・サーキットで行われ、セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)がコースレコードを大幅に更新する驚速ラップでポールポジションを獲得した。

ホンダが新スペックのパワーユニットを投入したトロロッソ・ホンダは、ブレンドン・ハートレーがQ2で敗退して12番手、ピエール・ガスリーはQ1で敗退して16番手という結果だった。

F1カナダGP フリー走行3回目:マックス・フェルスタッペンが最速タイム

2018年6月10日
F1 カナダグランプリ 2018年のF1世界選手権
2018年のF1世界選手権 第7戦 カナダGPのフリー走行3回目が6月9日(土)にモントリオールのジル・ヴィルヌーヴ・サーキットで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)がトップタイムを記録。トロロッソ・ホンダはブレンドン・ハートレーが12番手タイムだった。

現地時間11時。気温19.6℃、路面温度32.6℃のドライコンディションで予選前の最後の60分間のプラクティスセッションが行われた。
«Prev || ... 230 · 231 · 232 · 233 · 234 · 235 · 236 · 237 · 238 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム