マーク・ウェバー 「アロンソにとってルノーF1での復帰は無意味」
2020年6月15日

セバスチャン・ベッテルが2020年限りでフェラーリF1を離脱することを発表したことをきっかけに2021年のドライバー市場は大きな動きをみせ、マクラーレンのカルロス・サインツがフェラーリ、ルノーのダニエル・ルカルドがマクラーレンへ移籍することが決定。
ルノーF1、チームのロゴ入りマスクの販売を開始
2020年6月13日

ルノーのチームカラーであるイエローとブラックに『RENAULT DP WORLD F1 TEAM』のロゴが入れられるこのマスクは、洗って再利用可能となっており、最新のAFNOR / Apave規制を満たし、新型コロナウイルスに対する保護効率が90%としている。
ルノーF1、レッドブル・リンクで2日間のプライベートテストを実施
2020年6月13日

新型コロナウイルスの感染拡大によって中断されていた2020年のF1世界選手権だが、今週、7月5日にオーストリアで2020年シーズンを再開することを発表。F1ドライバーは、7月3日の金曜フリー走行でプレシーズンテストから4か月ぶりにF1マシンを走らせることになる。
ルノー、マクラーレンF1のプライベートテスト用のF1エンジン供給を拒否
2020年6月12日

F1チームは、7月5日のオーストリアでの2020年のF1世界選手権の再開にむけてプライベートテストを計画しており、すでにメルセデスF1はシルバーストンで2日間のテスト走行を完了している。
ルノーF1、2026年の次世代F1エンジン規則は「次の戦場になる」
2020年6月11日

現在のV6ターボハイブリッドのエンジン規則は2025年まで確定しており、次世代F1エンジンは、強い持続可能な要素を備えたより手頃な価格のフォーマットをメーカーに提供する必要があるというコンセンサスがある。
ダニエル・リカルド 「開幕前のマクラーレンF1移籍への決断は奇妙な感じ」
2020年6月10日

2019年にルノーF1に移籍したばかりのダニエル・リカルドだが、わずか1シーズンでチームを離れ、フェラーリに移籍したカルロス・サインツの後任として2021年にマクラーレンに移籍することが決定した。
レッドブルF1、ルノーとのエンジン契約問題でプライベートテストに障害
2020年6月10日

F1のルールでは、チームは少なくとも2シーズン前のF1マシンでプライベートテストを実施することができ、チームは2018年のF1マシンを利用して開幕戦オーストリアGPにむけて準備を行うことができる。
ルノーF1 「レギュレーション変更がなければF1から撤退していた」
2020年6月3日

先週、ルノーは、今後数年間で20億ユーロ(約2387億円)のコストを削減する取り組みの一環として、世界中で1万5000人の人員削減を実施することを発表。F1プロジェクトも削減の対象となると懸念されていたが、ワークスチームとしての参戦継続を決定している。
フェルナンド・アロンソ、ルノーF1のシート獲得争いで一歩リード?
2020年6月1日

ダニエル・リカルドのマクラーレン移籍によって、ルノーF1のシートには空席ができた。2回のF1ワールドチャンピオンであるフェルナンド・アロンソの名前はリカルドの発表直後から浮上しており、すでに事前合意がなされたとの報道もある。