フェルナンド・アロンソ、ルノー残留をほのめかす

2008年9月22日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、2009年にルノーに残留することをほのめかした。

アロンソの移籍は多くの注目が集められており、2009年の獲得を目指しホンダとBMWがオファーを出したとされている。アロンソはホンダのチーム代表であるロス・ブロウンと既に交渉の場を持ったことを認めている。

最近のアロンソの発言は、ルノーが来年、問題を解決して強いチームへ返り咲くことへの自信が伺える

ルノー、F1への予算を増額

2008年9月18日
予算の増額が明らかになったルノーF1チーム
ルノーは、F1予算を増額させたことを明らかにした。チームの予算は現在の世界的不況に影響されないという。

ルノーの社長カルロス・ゴーンはコスト削減のプロであり、現在のルノーF1チームはライバルのマニュファクチャラーよりも予算が少ない。

しかしルノーのチーム代表であるブリアトーレによると、チーム予算は30〜40%増額されたという。

フェルナンド・アロンソ、「ルノー残留が第一の選択肢」

2008年9月16日
アロンソはルノー残留か
フェルナンド・アロンソは、ルノー残留が2009年の第一の選択肢だと語った。

来シーズンのフェラーリ移籍の可能性が断たれたアロンソに対しては、BMWとホンダがシートを空けているとされているが、アロンソはルノーが第一の選択肢だと主張する。

「僕にとって最適なチームを探してしているところだ」

ルノー:アロンソ4位でトヨタに並ぶ(イタリアGP)

2008年9月15日
ゲルハルト・ベルガーを祝福するアロンソ(ルノーF1チーム)
ルノーは、F1イタリアGP決勝レースで、フェルナンド・アロンソが4位、ネルソン・ピケJr.は10位だった。

8番手からスタートしたフェルナンド・アロンソは、スタンダードウェットへの判断と1ストップ戦略が功を奏し、4位でフィニッシュ。貴重な5ポイントを獲得した。

ネルソン・ピケJr.は、17番グリッドからほぼフルタンクの状態でスタート。堅実な走りをみせ、10位までポジションをあげ完走した。

ルノー:アロンソが8番手(イタリアGP予選)

2008年9月14日
ルノーF1チーム(イタリアGP予選)
ルノーは、F1イタリアGP予選で、フェルナンド・アロンソが8番手、ネルソン・ピケJr.が17番手だった。

フェルナンド・アロンソ (8番手)
「今日はかなり満足しているよ。たとえドライだったとしても、僕たちの状況が簡単にいくとは思わなかったからね。トラックコンディションは非常に困難だった。Q3に到達できたことは明日のために良いポジションからスタートできる。もちろん、レースはタフになるだろうし、まだ多くが未知数だ。明日の天候は、もう一度、物事を変化させるだろう。」

ルノー:ペース不足に苦戦し下位に沈む(イタリアGP初日)

2008年9月13日
撤去されるピケJr.のマシン(ルノーF1チーム)
ルノーは、F1イタリアGP初日のフリー走行で、フェルナンド・アロンソが18番手、ネルソン・ピケJr.が20番手だった。

フェルナンド・アロンソ
フリー走行1回目 6番手 1分36秒965
フリー走行2回目 18番手 1分25秒481
「今日は、ここで行ったテストでの作業を組み立てることに集中していた。天候がプログラムに影響したけれど、いくらかは前進をすることができた。まだ自信を持っているし、予選を前に明日の午前中にはもっと改善ができるはずだ」

フラビオ・ブリアトーレ、「マシンは良くなっている」

2008年9月11日
フラビオ・ブリアトーレ(ルノーF1チーム)
ルノーF1チームの代表であるフラビオ・ブリアトーレが、今シーズンのルノーF1チームについて、そして、将来のF1レーシングについてを語った。

フラビオ、私たちが最後に話したのは、シーズンに入って2レース目で、有望な開発の最中だといっていました。それはあなたの期待に見合っていましたか?
ああ、そう思うよ。マシンは良くなっている。あなたが日曜に見たようにね。レース毎により強くなっている。実際、フェルナンドはバレンシアで中嶋との事故によってノーポイントだったが、マシンのパフォーマンスとは無関係だった。

ルノー、R29の開発へシフト

2008年9月10日
ルノー R29の開発へシフト
ルノーは、彼らが既にに2009年のマシンであるR29の開発にシフトしていることを明らかにした。

ルノーは、5レースを残した今、4位のトヨタに5ポイント差で5位につけている。

ルノーのテクニカルディレクターであるボブ・ベルは、ルノーが最後の数レースでトヨタを追い抜くことに自信をみせた。

ネルソン・ピケJr.(イタリアGPプレビュー)

2008年9月9日
ネルソン・ピケJr.(ルノーF1チーム)
ネルソン・ピケJr.が、次戦イタリアGPが開催されるモンツァの印象を語った。

ネルソン、あなたのベルギーGPはリタイアで終わりました。日曜の午後は落ち込んだに違いありませんね?
もちろんさ。僕はスパを愛しているし、グランプリをフィニッシュできなかったことには落ち込んだよ。困難な予選のあと、僕はレースのために1ストップ戦略を選んだ。僕は本当に良いスタートを切ったけど、燃料搭載量がとても重くて、実際にはまわりのドライバーと戦うことができなかった。そのあと僕はミスをして、タイヤウォールで終わった。いくつかポイントを獲れると思っていたから残念だった。特にレースの終わりは波乱にとんでいて、手に入れられたかもしれないからね。
«Prev || ... 322 · 323 · 324 · 325 · 326 · 327 · 328 · 329 · 330 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム