ING、F1へのスポンサー活動を継続

2008年11月1日
ING F1
ルノーの冠スポンサーであり、F1へのスポンサー活動を広く行っているINGは、世界規模の金融危機の中、F1へのスポンサーを継続することを主張した。

INGが年間でF1につぎ込む金額は、サーキット脇の広告やグランプリの冠スポンサーシップで約500万ドルから1000万ドルに相当するという。

金融危機により、INGのスポーツ支援プログラムの削減が懸念されているが、INGのマーケティング部門トップのイザベル・コナーは、少なくとも来年の終わりまではF1に参加することを明らかにした。

ルノー:アロンソが最速タイム(ブラジルGP初日)

2008年11月1日
ルノー F1 ブラジルGP アロンソ
ルノーは、F1ブラジルGP初日のフリー走行で、フェルナンド・アロンソが1番手、ネルソン・ピケJr.が8番手だった。

フェルナンド・アロンソ
フリー走行1回目 6番手 1分13秒061
フリー走行2回目 1番手 1分12秒296
「良いい1日だったよ。問題なく予定していたプログラムを終えることができたし、たくさんの興味深いデータを記録した。明日に間に合うようにまだクルマを改善しなければならないけど、今日の結果には満足しているよ」

フェルナンド・アロンソ(ブラジルGPプレビュー)

2008年10月28日
フェルナンド・アロンソ ルノーF1チーム
フェルナンド・アロンソが、F1最終戦ブラジルGPへの意気込みを語った。

シンガポールと富士での優勝、そして中国での4位と、アロンソは力強いパフォーマンスでチームのコンストラクターズ4位に貢献。

目標を達成したルノーは、リラックスした状態でインテルラゴスに挑む。

ネルソン・ピケJr.(ブラジルGPプレビュー)

2008年10月28日
ネルソン・ピケJr. ルノーF1チーム
ネルソン・ピケJr.が、母国グイランプリとなるF1最終戦ブラジルGPへの抱負を語った。

ネルソン、富士での4位という力強いドライブのちょうど1週間後、上海で8位になり再びポイントを獲得しました。シーズンの終わりの部分には満足できますか?
はい。結果は励みになるけど、僕たちのペースと力強いレースパフォーマンスにはもっと満足しているよ。マシンは最近だいぶ良くなった。運転するのがより楽だったし、それによって、より快適に感じられた。僕の今のプライオリティは、グリッドでもっと良い位置になるために予選のパフォーマンスを改善することだして、それがインテルラゴスで集中することだ。

ルーカス・ディ・グラッシ、2009年のF1デビューの可能性を認める

2008年10月24日
ルーカス・ディ・グラッシ
ルーカス・ディ・グラッシは、来年ルノーでのF1デビューに「十分な可能性」があると語った。

ディ・グラッシィは、2008年はルノーのテストドライバーと務める傍ら、GPの優勝候補としてレースを戦った。

「僕が来年F1にいる可能性は十分にあるよ」とディ・グラッシは語る。

アロンソ、2009年チームは「99%決まっている」

2008年10月24日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、2009年どの所属チームを「99%確定している」ことを明らかにした。

今シーズン、アロンソが2009年にどのチームに所属するかについては最大の注目を集め、フェラーリ、トヨタ、BMWザウバー、レッドブル、ホンダ、そしてトロ・ロッソまでもが話しを持ちかけたとされている。

アロンソは、最終戦ブラジルGP後に来季について発表するとしているが、ルノー残留が確実視されている。

ルノーのタイトルスポンサーであるINGに危機

2008年10月21日
INGルノーF1チーム
ルノーのタイトルスポンサーであるINGが危機に置かれている。

今週、ルノーのタイトルスポンサーであるオランダの金融機関INGが、破産の恐れがあるとして、オランダ政府から100億ユーロの支援を受けることが判明した。が判明した。

INGの記録的な損失の見通しが発表され、17日のアムステルダム市場におけるINGの株価は27%急落した。

ルノー:ダブルポイントでコンストラクターズ4位を勝ち取る(中国GP)

2008年10月19日
ルノー F1 中国GP
ルノーは、F1中国GPの決勝レースで、フェルナンド・アロンソが4位、ネルソン・ピケJr.が8位とダブル入賞。コンストラクターズランキングでの4位を確定された。

4番グリッドからスタートしたアロンソは、スタートでコバライネンの先行を許すが、すぐにポジションを奪い取り、その後は安定した走りで4位フィニッシュした。

10番グリッドからスタートしたネルソン・ピケJr.は、第1スティントが長めに引っ張る戦略。見事に8位入賞し、1ポイントを獲得した。

ルノー:アロンソが4番グリッド獲得(中国GP予選)

2008年10月18日
ルノー F1
ルノーは、F1中国GP予選で、フェルナンド・アロンソが4番手、ネルソン・ピケJr.は11番手だった。

シンガポール、日本と2連勝のフェルナンド・アロンソが、再び好パフォーマンスを披露した。マクラーレンのヘイキ・コバライネンを抑え、4番グリッドを獲得。フェラーリ vs マクラーレンの間に割って入った。

一方、ネルソン・ピケJr.は、わずか1000分の7秒差でQ3進出を逃した。
«Prev || ... 320 · 321 · 322 · 323 · 324 · 325 · 326 · 327 · 328 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム