レッドブル・レーシングの2016年02月のF1情報を一覧表示します。
ヘルムート・マルコ 「RB12はレッドブル史上ベストシャシー」
2016年2月25日

例えば、ダニエル・リカルドは2日目にトップのセバスチャン・ベッテルと同じパープルの“ウルトラソフト”タイヤでコンマ7秒差の2番手タイムを記録している。
タイム差について質問されたヘルムート・マルコは「燃料やフェラーリがどのエンジンモードだったかはわからない。我々はまだ保守的だ。だが、我々のマシンはすぐに速さがあったし、各セットアップ変更に論理的に反応している」とコメント。
ダニエル・リカルド、RB12は「感触は悪くない」
2016年2月23日

「とても良かったよ」とRB12での初走行を終えたダニエル・リカルドはコメント。
「いくつか小さなことはあったと思うけど、それでも90周近くを走れた。今日は信頼性のテストが重要だったし、僕にとっては長いオフシーズンを終えてどんな調子か見る1日だった」
レッドブル、RB12でテストを開始
2016年2月22日

レッドブルは22日(月)、テストが開始する直前にRB12のスタジオフォトを公開。
その後、実車の発表会は行わずにダニエル・リカルドがRB12のステアリングを握り、ピットからコースに出て行った。
レッドブル、RB12を公開 / 2016年F1マシン
2016年2月22日

先週、レッドブルはRB12のカラーリングを施したショーカーを発表していた。
今年、レッドブルはタグ・ホイヤーのバッチを付けたルノー製パワーユニットを搭載。正式なマシン名は「Red Bull Racing-TAG Heuer RB12」となる。
【動画】 レッドブル 2016年 カラーリング発表会
2016年2月20日

発表会では、2016年F1マシン『RB12』に採用するマシンカラーを発表。ベールが剥がされると・・・F1マシンが披露されるとの期待を裏切るパフォーマンスで観客をわかせた。
レッドブル 2016年 レーシングスーツ
2016年2月19日

レッドブルは17日(水)にロンドンでイベントを開催し、2016年のカラーリングを発表。新しいマシンカラーを披露するとともに、PUMAとの長期的なパートナーシップを発表した。
レッドブル、RB12のカラーリングを公開!
2016年2月18日

昨年でインフィニティとのタイトルスポンサー契約を終了し、新たにタグ・ホイヤーとパートナーシップを結んだレッドブル。
2016年のマシンカラーリングは黒に近い濃紺で、マット塗装が施されている。
ルノー、レッドブルとのバトルに期待
2016年2月10日

先週にルノー・スポールF1チームが立ち上がったが、レッドブルのアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、マニュファクチャラーとしてのルノーは新規のワークスチームよりレッドブルにそのリソースを集中させるべきだと述べていた。
セバスチャン・ブエミ 「まだレッドブルのF1プログラムの一員」
2016年2月9日

2011年末でトロ・ロッソから放出されたセバスチャン・ブエミ(27歳)は、レッドブルとトロ・ロッソのメインのテスト兼リザーブドライバーを務めてきた。
その一方で、2014年にトヨタでWECチャンピオンを獲得し、現在フォーミュラEのランキング首位に立つなど、レッドブルF1以外の活動も充実している。