キミ・ライコネンの2009年09月のF1情報を一覧表示します。
キミ・ライコネン 「フェラーリを離れるのはとても悲しい」
2009年9月30日

フェラーリは30日、2010年からフェルナンド・アロンソと契約を結んだことを発表。同時にキミ・ライコネンが、今シーズン限りでチームを離れることが発表された。
「全員の一致により、僕たちはフェラーリとの2010年末までの契約を予定より1年早く解除することに合意した」とライコネンは語る。
キミ・ライコネン (F1日本GPプレビュー)
2009年9月30日

キミ・ライコネン (フェラーリ)
シンガポールの週末で唯一ポジティブだったことは、2台とも信頼性の問題なくレースを完走できたことだ。パフォーマンスに関して、僕たちは週末のスタートで困ったことになるのを少し懸念していた。何度も言ってきたように、レース週末が始まる前に予測するのは不可能だ。僕たちは、すでに金曜日の時点でタフになるだろうとわかっていた。
キミ・ライコネン、マクラーレンへの移籍はほぼ確実
2009年9月30日

フェラーリは、木曜日に鈴鹿でフェルナンド・アロンソとの2010年以降の契約を発表することが明らかになった。フェラーリはこれまで、ひとつのシートにはフェリペ・マッサが座ると繰り返しているため、必然的にキミ・ライコネンがはじき出されることになる。
マクラーレン 「ライコネンとハミルトンの共存は問題ない」
2009年9月28日

フェラーリは、フェルナンド・アロンソを加入させるためにキミ・ライコネンとの契約を1年早く解消する最終段階にあるとされており、キミ・ライコネンは古巣のマクラーレンへ復帰することが確実視されている。
マクラーレンは、2010年にキミ・ライコネンと契約すればグリッドで最強のドライバーラインナップを抱えることになるが、マクラーレンには過去に2人のトップドライバーの管理で失敗した過去がある。
サンタンデール、ライコネンの移籍費用を負担か
2009年9月26日

サンタンデールは、来年からフェラーリとマクラーレンのスポンサーを務めることになっている。
フェラーリのステファノ・ドメニカリ代表は金曜日、2010年のライコネンの契約について「ここ数日で・・・状況は変わってきている」と認めている。
キミ・ライコネン (F1シンガポールGPプレビュー)
2009年9月23日

キミ・ライコネン (フェラーリ)
シンガポールに行けて嬉しいね。素晴らしい都市だし、食べ物も好きだ。夜にレースをすることは気にならない。都市サーキットでもあるし、バレンシアやモナコのように今年は僕たちはそのようなサーキットで調子がよかった。シンガポールが同じようにならないリ理由はないよ。
キミ・ライコネン、マクラーレン復帰で大筋合意?
2009年9月20日

キミ・ライコネンは、2000年から2006年までマクラーレンに在籍。2007年にフェラーリへ移籍した。
だが、2010年末までフェラーリとの契約のあるライコネンは、まずはフェラーリと合意に達する必要があるようだ。
キミ・ライコネン F1イタリアGPを振り返る
2009年9月17日

キミ・ライコネン (フェラーリ)
イタリアGPに到着する前、僕は表彰台が僕たちのゴールであり、そこに到達するには100%を尽くさなけれならないだろうと言った。僕の予想は正しかった。僕たちはマシンのポテンシャルを引き出し、それを成し遂げることができた。予選はとてもうまくいった。F60のセットアップもよく、KERSは大きな助けとなった。Q3では今シーズンのベストと言えるラップができたし、とても満足だった。3番グリッドは良い結果を出すのに非常に重要だった。僕たちは多くが1ストップ戦略を選んだとわかっていた。2ストップ戦略との違いは、このトラックではかなり小さいし、KERSを使わない人たちには1ストップ戦略が有効な選択肢だった。
キミ・ライコネン:インタビュー (F1イタリアGP木曜日)
2009年9月10日

キミ・ライコネン (フェラーリ)
「いつものように僕たに何ができるかは金曜日までわからない。本物のローダウンフォースサーキットに取り組むのは今回が初めてだ。縁石が新しくなったので、それが唯一僕たちにとって良いことだと思う」