F1ポルトガルGPの2021年04月のF1情報を一覧表示します。
【動画】 2021年 F1ポルトガルGP フリー走行1回目 ハイライト
2021年4月30日

金曜日のポルトガルは晴れ。気温17.6度、路面温度33.4度のドライコンディションで60分間のFP1セッションはスタート。前戦F1エミリア・ロマーニャGPでマシンを大破させて新しいシャシーを組み立てたバルテリ・ボッタス(メルセデス)を先頭にコースイン。
2021年 F1ポルトガルGP FP2:速報ツイート&Twitch配信
2021年4月30日

1回目のセッション後、アルガルベ・サーキットの複数個所の排水溝の蓋が緩んだことが発覚したことで、調査と対応のためフリー走行2回目は10分のディレイ。
F1ポルトガルGP フリー走行1回目:バルテリ・ボッタスがトップタイム
2021年4月30日

昨年、新型コロナウイルスの世界的な流行によるスケジュール変更を受け、初めてF1の舞台となったアルガルベ・サーキットだが、今年も中止になったベトナムと中国の代替サーキットの一部としてカレンダーに組み込まれ、2年連続での開催となった。
【速報】 F1ポルトガルGP FP1 結果:マックス・フェルスタッペン2番手
2021年4月30日

ホンダF1勢は、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が2番手、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が3番手、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が6番手、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)が13番手で最初のセッションを終えた。
2021年 F1ポルトガルGP FP1:速報ツイート&Twitch配信
2021年4月30日

第3戦の舞台は昨年に続いて2回目の開催となるアルファルベ・サーキット。全長約4.6㎞で高低差に富み、マシン、ドライバー、エンジンのすべてが試されるチャレンジングなレイアウトとなっている。
フェルスタッペン 「ポイント獲得と勝ちに行くレースを見極めていく」
2021年4月30日

マックス・フェルスタッペンは、2021年の開幕2戦でルイス・ハミルトン(メルセデスF1)と勝利を分かったが、レッドブル・ホンダの今季マシンRB16Bは、これまでのところ、メルセデス W12と比較してより高速でオールラウンドなマシンであることが証明されている。
2021年 F1ポルトガルGP:再びトラックリミットを厳しく取締り
2021年4月30日

昨年、アルガルベ・サーキットで初開催となったF1ポルトガルGPでは、初日からトラックリミットが懸念事項となった。最初の2回のプラクティスセッションでは、ラップの開始時に右コーナーのターン1とターン4でトラックの端をマークする白線を超えて走行することで125回ラップタイムが抹消された。
角田裕毅 「イモラのミスは繰り返さない。アプローチを変える必要がある」
2021年4月30日

バーレーンでの有望なF1デビューを終え、角田裕毅は2週間前のF1エミリア・ロマーニャGPでもっと感銘することを望んでいた。しかし、予選Q1でのクラッシュにより、グリッド最後尾からのスタートとなった角田裕毅は、決勝でもスピンを喫して、ポイント獲得のチャンスを逃がした。
ホンダF1:2021年 第3戦 F1ポルトガルGP プレビュー
2021年4月30日

2008年開場のサーキットは、全長約4.6㎞で高低差に富み、マシン、ドライバー、エンジンのすべてが試されるチャレンジングなレイアウト。ポルトガルGPとしては、1980年代から90年代にかけて開催されたエストリルも知られている。