ピエール・ガスリー 「ホンダはF1を続けていればタイトルを争えたはず」
2020年10月20日

ホンダは2021年シーズン限りでF1を撤退することを発表。レッドブルとアルファタウリは、ホンダF1とのパートナーシップがようやく軌道に乗り始めた矢先にエンジンを失うことになった。
ピエール・ガスリー、2021年のルノーF1への移籍を目指して交渉?
2020年10月18日

F1アイフェルGP後、Sky Sports F1 のコメンテーターを務めるポール・ディ・レスタは、昨年、トロロッソ(現アルファタウリ)に降格したピエール・ガスリーがレッドブルに戻れないのは“レッドブルの数名から嫌われている”からだと示唆した。
ピエール・ガスリー、レッドブルF1との不仲説を否定「関係は良好」
2020年10月16日

昨年、ピエール・ガスリーはレッドブル・レーシングに昇格を果たしたが、期待された成績を残すことができなかったとして、シーズン途中にトロロッソ(現アルファタウリ)に降格させられた。
ピエール・ガスリーはレッドブルF1内で嫌われている?
2020年10月14日

今季、アレクサンダー・アルボンは、レッドブル・ホンダF1のチームメイトであるマックス・フェルスタッペンのパフォーマンスに予選でも決勝でも匹敵できていない。
フェルスタッペン 「ガスリーがアルボンを楽に抜かせることはない」
2020年10月14日

レース序盤、ピエール・ガスリーのアルファタウリ・ホンダを追いかけていたアレクサンダー・アルボンは、ターン1で数メートル後ろからインの飛び込んだが、ガスリーはターンインを放棄せず、アルボンはタイヤをロックさせた。
ピエール・ガスリー 「6位に本当に満足。バトルを心から楽しんだ」
2020年10月12日

12番グリッドのピエール・ガスリーは、スタートタイヤのミディアムでロングスティントを走りきり、折り返しを過ぎた31周目でピットインしてハードタイヤに交換。
ピエール・ガスリー 「他と違うタイヤ戦略で力強いレースをしたい」
2020年10月11日

Q3進出を果たせなかったことは残念だが、明日のレースでは新品のタイヤを履いてスタートできる利点がある。ピエール・ガスリーはそれを生かして力強いレースをする自信があると語る。
ピエール・ガスリー 「ホンダF1には最後にタイトルを獲ってほしい」
2020年10月9日

先週、ホンダは2021年末で7シーズンにわたる第4期のF1活動を終了することを発表。2015年にマクラーレンのパートナーとして3シーズンを過ごした後、2018年にトロロッソ、2019年にレッドブルとのパートナーシップを開始した。
ピエール・ガスリー 「ホンダがF1から撤退するのは悲しい」
2020年10月7日

ピエール・ガスリーは、GP2タイトルを獲得した翌年の2017年に日本でスーパーフォーミュラに参戦してホンダとの仕事をスタート。2018年にトロロッソと組んだホンダF1の初年度からドライバーを務めており、レッドブルのF1ドライバーのなかでは最もホンダとの付き合いが長い。