エイドリアン・スーティル:F1ヨーロッパGPプレビュー
2010年6月22日

カナダGPをどのように振り返りますか?
僕たちにとってタフなレースだったけど、かなり面白かった。たくさんのバトルがあったし、うまくやるにはタイヤマネジメントが特に重要なポイントだった。レース序盤は非常にハードなレースをしていたし、クビサとのレースでパンクするまでトップ6にいた。空気の抜けたタイヤで1周しなければならなかったのは運が悪かったし、後方に下がってしまった。
ヴィタントニオ・リウッツィ:F1ヨーロッパGPプレビュー
2010年6月22日

カナダは、Q3のパフォーマンスやレースでの9位など最高の状態を取り戻したように思えます。先週末のパフォーマンスには満足していますか?
最初のプラクティスセッションでクルマに乗ってすぐに良い週末になりそうだとわかった。僕たちはシャシーを交換することに決めたし、トルコとバルセロナでの問題の解決策を見つけられたと確信していた。モントリオールに着いたとき、僕たちが行った全てがクルマを改善させたように思えた。
ポール・ディ・レスタ:F1ヨーロッパGPプレビュー
2010年6月22日

ポール、3つのイベントでクルマから離れたあと、バレンシアではFP1での走行しますね。楽しみですか?
バレンシアで再びクルマに戻るのを本当に楽しみにしている。特にスペインでプラクティス逃して以来、数か月経っているからね。バレンシアは再スタートするにはかなり良いサーキットだ。高速でスムーズだし、レイアウトを学ぶのは簡単そうだね。
ヴィタリー・ペトロフ:F1ヨーロッパGPプレビュー
2010年6月22日

ヴィタリー、カナダでの週末はタフでしたね。どのようなことを学びましたか?
まず第一に、レースでミスをしてしまった。スタートで芝生の上に移動するというリスクを冒したけどうまくいかなかったし、ドライブスルーペナルティを科せられてしまった。それでも、フィニッシュすることは重要なことだった。特に異なるコンディションでタイヤをどのように労わればいいかなど、多くの情報が得られるからね。僕にとっては経験になるし、将来そのような状況にどのように対処すればいいかもっと理解することができる。でも、悪い結果はもう過去のものだ。この先のことに集中するべきだ。
ロバート・クビサ:F1ヨーロッパGPプレビュー
2010年6月22日

バレンシアですが、レースしがいのあるサーキットですか?
多くのドライバーが同じ考えではないのはわかっているけど、僕はバレンシアでドライブするのは好きだよ。半分がストリートサーキットで半分が近代サーキットなので、かなり面白いサーキットだ。大部分が低速で特性はカナダとかなり似ているので、ブレーキングスタビリティと優れたトラクションに集中しなければならない。僕たちはそのような分野で強いので僕たちのクルマに合っているだろうね。カナダより高いダウンフォースレベルで走るけど、ラップの4つの部分はスピードが高いので、優れた空力効率も必要だ。
ニコ・ヒュルケンベルグ:F1ヨーロッパGPプレビュー
2010年6月22日

ニコ・ヒュルケンベルグ (ウィリアムズ)
「バレンシアは素晴らしいトラックだし、とても好きなトラックだ。去年GP2でレースをしているのでよく知っているし、サーキットをかなり快適に感じているのでFW32でドライブするのをとても楽しみにしている。モナコやモントリオールのように至る所にウォールがあるけど、トラックは若干広いし、好きなチャレンジだ」
ルーベンス・バリチェロ:F1ヨーロッパGPプレビュー
2010年6月22日

ルーベンス・バリチェロ (ウィリアムズ)
「バレンシアには素晴らしい思い出がある。去年レースに勝ったし、それは僕の10勝目だったのでとても楽しかった。チャンピオンシップ争いに戻れたので重要な勝利でもあった。コスワースは一貫性を改善させるためにうまくやってくれているし、チームはスペインに多くのアップグレードを持ち込んでいるので、彼らの努力が結びつくのを楽しみにしている」
ヤルノ・トゥルーリ、2012年までロータスに残留
2010年6月22日

F1から撤退したトヨタからロータスに移籍したトゥルーリだが、これまでの2010年シーズンは期待していたような活躍ができていないことを認めた。
4月にトゥルーリは「シーズン後」にロータスでのデビューシーズンを評価すると語っていたため、2011年のオプションを検討するという意味と解釈されていたが、先週末2012年まで契約を結んでいることを明らかにした。
ジェンソン・バトン、BGP001の譲渡についてブラウンを提訴
2010年6月21日

ジェンソン・バトンは、ブラウンGPがホンダを買収し、給料を下げることに同意した際に以下のような条項を加えたという。
「ドライバーがチャンピオンシップに優勝した場合、同社は優勝シーズンにドライバーがドライプした一台のシャシーの所有権を譲渡する」