FIA、車高調整システムの禁止を決定

2012年1月21日
F1 reactive ride height systems
FIAは、2012年F1シーズンにむけて、ロータスが発明した反応型車高調整システムの禁止することをF1チームに伝えた。

FIAは20日(金)の午後、ブレーキング時に車高を管理するコンセプトを承認しない旨を全F1チームに文書で通知したという。

報道ではFIAは昨年1月にロータスのアイデアに対してゴーサインを出していたとされており、なぜ今になってFIAが禁止という決断を下したかは明らかになっていない。

2012年 F1マシン 発表予定日

2012年1月21日
2012年 F1マシン 発表
2012年のF1マシンの発表日が明らかになってきた。

全チームのトップ切って2012年F1マシンを発表するのはケータハム。ケータハム CT01は、1月26日発売の “F1 Racing” の表紙およびFacebook&Twitterというユニークな方法で公開される。

2012年の規約変更により、F1チームはFIAのクラッシュテストに合格しなければ公式テストで新車を走らせることができなくなかった。

HRT、2回目のテストでのF112の投入を目指す

2012年1月21日
HRT F112
HRTは、2012年シーズンの開幕戦を昨年のマシンで戦うとの報道を否定した。

HRTのスポークスウーマンは、F112の開発の“大きな遅れ”を認めているが、最近のスタッフとファクトリーの再編成により、開幕戦までに新車を準備できないとの報道を否定した。

「我々が開幕戦に2011年マシンで参戦するという噂は事実ではありません」とスポークスウーマンは BBC に述べた。

ロータス、2012年F1マシンを2月5日に新ウェブサイトで公開

2012年1月21日
ロータス
ロータスは、2012年F1マシンを2月5日(日)に新しい公式ウェブサイトで公開することを発表した。

ロータスは、新たに www.lotusf1team.com というドメインでサイトを公開。2月5日の現地時間17時から2012年F1マシンを披露することをアナウンスした。

ロータスは、2月7日からスタートするヘレステストで2012年F1マシンを走らせることを明らかにしている。

マルシャ、2012年F1マシンのトラックデビューは2月21日を予定

2012年1月21日
マルシャ
マルシャの技術コンサルタントのパット・シモンズは、2012年F1マシンが実質的に完全に新しいシャシー設計であることを明らかにし、2回目のテストとなるバルセロナで投入する予定だと述べた。

マルシャは、ニック・ワースの後任として技術面を指揮しているパット・シモンズとともに、マシン開発においてマクラーレンとの提携を最大限に活用している。

小林可夢偉、NHK Eテレ 「大!天才てれびくん」に出演

2012年1月20日
小林可夢偉
小林可夢偉は、1月25日(水)にNHK Eテレで放送される番組「大!天才てれびくん」に出演する。

「大!天才てれびくん」は出川哲朗特命プロデューサーのもと、てれび戦士と呼ばれる子役タレント達が様々な企画に挑戦する番組。

小林可夢偉は、そのなかの“人の話を聞け”というコーナーに出演する。

ピレリ、2013年F1タイヤ開発のためのF1マシンを捜す

2012年1月20日
ピレリ
ピレリの2013年のF1タイヤ開発のプランは、適当なF1マシンがないために不確定な状態となっている。

ピレリは、以前に使用したトヨタ TF109に代わるマシンを入手するためにチームと交渉している。

ピレリは、作業を実施しているテストドライバーとチームとの間で全てのデータをオープンに共有している。

レッドブル、ロータスの車高調整システムのコピーは急がず

2012年1月20日
レッドブル
レッドブルは、ロータスが発明した反応型の車高調整システムを焦ってコピーするつもりはいないと主張している。

ロータスは、昨年のアブダビ若手ドライバーテストで、ブレーキング中に車高を維持するシステムを搭載。このシステムは、コーナーでの空力パフォーマンスと安定性を補助する。

ルイス・ハミルトン、エイドリアン・スーティルの裁判に証人として出廷

2012年1月20日
ルイス・ハミルトン
ルイス・ハミルトンが、エイドリアン・スーティルの裁判に証人として出廷すると報じられている。

エイドリアン・スーティルは今月末、ロータス・ルノーGP(現ロータス)のオーバーであるジェニー・キャピタルのエリック・ラスクへの暴行容疑でドイツの法廷に出廷する。

ルイス・ハミルトンは、昨年の中国GP後の4月17日の夜、上海のディスコM1NTでエイドリアン・スーティルがエリック・ルクスをグラスを負傷させたとされるときに同席していた。
«Prev || ... 7899 · 7900 · 7901 · 7902 · 7903 · 7904 · 7905 · 7906 · 7907 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム