レッドブル 「2016年は移行のための一年」

2015年11月14日
レッドブル
レッドブルのヘルムート・マルコは、レッドブルとトロ・ロッソにとって2016年のF1シーズンは“以降の一年”になると述べた。

ヘルムート・マルコは「我々は両チームをF1に保とうとしている」と Sport Bild にコメント。

レッドブルは、インフィニティのブランドを掲げたルノーのエンジンを使用するとされ、トロ・ロッソは2015年のフェラーリのパワーユニットを搭載するとみらえている。

レッドブル、2016年のF1エントリーを完了

2015年11月14日
レッドブル
いまだ2016年のエンジンサプライヤーが決定したいないレッドブルだが、2016年のF1世界選手権にエントリーしたことが判明した。

レッドブルは、競争力の高いエンジンを確保できなければF1撤退も辞さないと強調していたが、ルノーとの関係維持の可能性が高まる中、F1自体への残留は決定したようだ。

FIA:2017年のF1代替エンジンの独占サプライヤーの募集を開始

2015年11月14日
F1 2017 代替エンジン
FIAは、2017年の導入を目指す予算制限エンジンに関心を持つメーカーにその意志を示すよう求め、計画を推し進めている。

既存エンジンのコスト制限案がフェラーリによって拒否された後、FIAは、F1に安価な代替エンジンを導入する計画を進めてきた。

まだエンジンスペックは明らかになっていないが、この提案に関心を持つメーカーに対しては詳細が渡されるという。

メルセデス、Sダクトの機能は実装せず

2015年11月14日
メルセデス Sダクト
メルセデスは、金曜フリー走行で“Sダクト”を装着しているように見えたが、機能は実装されていなかったという。

ニコ・ロズベルグは「僕たちは来年のためのものを試している」とインテルラゴスで述べた。

メルセデスの2台のマシンにはSダクトのエアインテークが装着されているように見えたが、Auto Motor und Sport は実際には2016年のためのテストにすぎなかったと報道。

フェルナンド・アロンソ、エンジントラブルも「落胆は感じなくなった」

2015年11月14日
フェルナンド・アロンソ
F1ブラジルGPのプラクティスでまたもやエンジントラブルに見舞われたフェルナンド・アロンソだが、もはや腹立たしさは感じておらず、今トラブルを経験しておいた方が2016年に苦労しなくて済むと前向きに捉えている。

フリー走行2日目の序盤、フェルナンド・アロンソのエンジンから煙が上がり、その後エキゾーストから出火。フェルナンド・アロンソのセッションは短時間で切り上げられた。

ルイス・ハミルトン、アイルトン・セナ仕様のヘルメットを用意

2015年11月14日
ルイス・ハミルトン
ルイス・ハミルトンは、子供の頃からのアイドルだったアイルトン・セナの祖国ブラジルで、ヘルメットの後部をセナの特徴的な黄色と緑色をあしらったカラーリングに変更した。

アイルトン・セナに憧れ、尊敬し続けるルイス・ハミルトンは、今年、セナの生涯勝利数と同じ41勝を記録し、ワールドチャンピオンの獲得数も3回に達してアイルトン・セナと肩を並べた。

ピレリ、ギド・ヴァン・デル・ガルデとテストドライバー契約

2015年11月14日
ギド・ヴァン・デル・ガルデ
ピレリは、元F1ドライバーのギド・ヴァン・デル・ガルデとテストドライバー契約を結んだ。

2013年にケータハムでF1参戦したギド・ヴァン・デル・ガルデは、今シーズン開幕時のザウバーとの法廷論争が記憶に新しい。

最近、GP2マシンでピレリとテストを実施していたギド・ヴァン・デル・ガルデは、正式にピレリの開発担当として契約を結んだ。

マクラーレン・ホンダ:F1ブラジルGP 初日のコメント

2015年11月14日
マクラーレン・ホンダ F1 ブラジル
マクラーレン・ホンダは、F1ブラジルGP初日のフリー走行を、ジェンソン・バトンが16番手タイム、フェルナンド・アロンソが18番手タイムで終えた。

ジェンソン・バトン (16番手)
「通常、金曜日のフリー走行では、ラップタイムはそれほど気にしない。それよりもフィーリングが大事だ。そういう意味では、まだやるべきことがたくさんある。路面にはかなりのグリップがあったけど、僕たちはそれをうまく利用することができなかった。また、マシンの全体的なバランスにも問題を抱えている」
«Prev || ... 7348 · 7349 · 7350 · 7351 · 7352 · 7353 · 7354 · 7355 · 7356 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム