ピレリ 「新F1規約は速度ではなくオーバーテイク改善に集中するべき」

2016年1月21日
ピレリ F1
ピレリのモータースポーツダイレクターを務めるポール・ヘンベリーは、スピードはテレビではあまり伝わらないと考えており、新しいF1規約はクルマを速くするためではなく、オーバーテイクを改善するために役立つべきだと主張する。

F1のテレビ視聴率の低下とファン離れに歯止めをかけるために、FIAは、F1ストラテジーグループととっもに2017年に大幅なレギュレーション変更を目指している。

エイドリアン・スーティル、SUPER GTに参戦?

2016年1月21日
エイドリアン・スーティル
エイドリアン・スーティルは、ウィリアムズのリザーブドライバーを辞め、2016年にF1外でレースをする契約を締結間近だと報じられている。

エイドリアン・スーティルの参戦レース候補としては、日本のSUPER GTが挙げられている。エイドリアン・スーティルは、全日本F3に参戦していた2006年にトムスからSUPER GTに参戦したことがある。他にもWECやDTMへの関心が伝えられている。

ルノー、2016年F1マシンがクラッシュテストに合格

2016年1月21日
ルノー 2016年F1マシン
今年からワークスチームとして復活するルノーの2016年F1マシンが、クラッシュテストに合格したことが明らかになった。

ルノーは、ロータスF1チームを買収し、今年からワークスチームとしてF1を戦う。

チームは、ロータスのTwitterアカウントを使用して、まだ名称が発表されていない2016年F1マシンがクラッシュテストに合格したことを発表した。

ヨースト・カピート、マクラーレンでの業務開始は5月以降?

2016年1月21日
ヨースト・カピート
マクラーレンの新たなCEOに就任することが発表されたヨースト・カピートだが、フォルクスワーゲンでのWRCでの責任を果たすために5月までF1チームで業務を開始することはないかもしれない。

マクラーレンは、組織変更の一部として、現在フォールクスワーゲンでモータースポーツディレクターを務めるヨースト・カピートをレーシングチームのCEOに任命したことを発表。

マッシモ・リボラ、フェラーリ・ドライバー・アカデミーに異動

2016年1月21日
マッシモ・リボラ
フェラーリのスポーティングディレクターを務めていたマッシモ・リボラが、F1チームを離れ、若手ドライバー“アカデミー”の責任者になることを明らかにした。

これまでトップを務めていたルカ・バルディセッリは、ウィリアムズの育成ドライバーに選ばれたランス・ストロールを指導するためにフェラーリ・ドライバー・アカデミーを辞めることになった。

ウィリアムズ 「ウルトラソフトタイヤは“大きなチャレンジ”」

2016年1月21日
ウィリアムズ
ウィリアムズのパフォーマンス責任者を務めるロブ・スメドレーは、2016年にピレリが導入するウルトラソフトタイヤがF1チームに“大きなチャレンジ”をもたらすと考えている。

F1は2016年にむけてタイヤ規約を改定。現行スーパーソフトでも堅いと考えられるモナコのようなストリートサーキット用に新たに“ウルトラソフト”コンパウンドが導入される。

無限、フォーミュラE参戦に興味

2016年1月20日
無限
無限は、将来的にフォーミュラEに参戦することに興味を示している。

無限は、将来的にフォーミュラEに参加することに興味を示しているメーカーのグループである“フォーミュラE メーカー・アドバイザーグループ”にボルボ、マクラーレン、BMW、ウィリアムズのようなメーカーと共に加入している。

レッドブル 「RB12の準備は順調」

2016年1月20日
レッドブル RB12
レッドブルのチームマネージャーを務めるジョナサン・ウィートリーは、パワーユニットに関する問題はあったものの、2016年F1マシン『RB12』の準備は順調に進んでいると述べた。

レッドブルは昨年、ルノーのパワーユニットの信頼性とパフォーマンス不足により提携を解消し、新たなサプライヤーを求めてメルセデスやフェラーリ、ホンダと交渉を行った。

ラファエレ・マルチェロ、フェラーリ解雇を語る

2016年1月20日
ラファエレ・マルチェロ
フェラーリを放出され、ザウバーのサードドライバーの役割も終了となったラファエレ・マルチェロがその経緯を語った。

フェラーリのドライバー育成アカデミーの所属したラファエレ・マルチェロは、フェラーリでのF1テストやザウバーのサードドライバーとして金曜フリー走行に出走したが、平行して参戦したGP2ではランキング7位と結果を出せなかった。
«Prev || ... 6537 · 6538 · 6539 · 6540 · 6541 · 6542 · 6543 · 6544 · 6545 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム