フォース・インディア:ダブル入賞で最終戦を飾る / F1アブダビGP
2015年11月30日

2015年シーズン、フォース・インディアは、セルジオ・ペレスは78ポイントを獲得してドライバーズ選手権9位、ニコ・ヒュルケンベルグが58ポイントを獲得してドライバーズ選手権10位だった。
トロ・ロッソ:惜しくもポイント獲得ならず / F1アブダビGP
2015年11月30日

2015年シーズン、トロ・ロッソは、マックス・フェルスタッペンが49ポイントを獲得してドライバーズ選手権12位、カルロス・サインツは18ポイントを獲得してドライバーズ選手権15位だった。
ロータス:ロマン・グロージャンが9位入賞 / F1アブダビGP
2015年11月30日

2015年シーズン、ロータスは、ロマン・グロージャンは51ポイントを獲得してドライバーズ選手権11位、パストール・マルドナドが27ポイントを獲得してドライバーズ選手権14位だった。
ザウバー:コンストラクターズ選手権8位を保持 / F1アブダビGP
2015年11月30日

2015年シーズン、ザウバーは、フェリペ・ナッセが27ポイントを獲得してドライバーズ選手権13位、マーカス・エリクソンが9ポイントを獲得してドライバーズ選手権18位だった。
マノー・マルシャ:ダブル完走でシーズンを終える / F1アブダビGP
2015年11月30日

2015年シーズン、マノー・マルシャは3名のドライバーを起用。ポント獲得はならず、コンストラクターズ選手権10位でシーズンを終えた。ロベルト・メルヒはドライバーズ選手権19位、アレキサンダー・ロッシが20位、ウィル・スティーブンスが21位だった。
F1アブダビGP 結果:ニコ・ロズベルグが3戦連続ポール・トゥ・ウィン!
2015年11月29日

2015年のF1シーズンもついに最終戦。19戦目のアブダビグランプリは、夕方から夜にかけてトライライトレースとして開催された。
今シーズン最後のレースを制したのはメルセデスのニコ・ロズベルグ。
ピレリ:F1アブダビGP 予選レポート
2015年11月29日

メルセデスのニコ・ロズベルグが、ヤス・マリーナ・サーキットで行われた今シーズン最終戦のアブダビグランプリ予選で、6戦連続となるポールポジションを獲得した。予選は、路面温度が次第に低下する夕刻に行われた。
路面温度の低下は、セッションの進行に伴って性能の向上をもたらし、各セッションの終盤に最速タイムが計測された。
フェルナンド・アロンソ、サバティカルを否定 「休むなら今年だろう!」
2015年11月29日

マクラーレンに移籍した今年、フェルナンド・アロンソは、ホンダのパワーと信頼性不足にフラストレーションを感じており、ホンダの地元である日本では無線で「GP2エンジン」だと嘆いて物議を醸した。
マクラーレンのロン・デニスは、プレシーズンテストで2016年マシンに競争力がないことが判明した場合、フェルナンド・アロンソが一年の休暇を取っても構わないと報道陣に明かしていた。
アウディ、2016年型「R18 e-tron quattro」を発表/WEC世界耐久選手権
2015年11月29日

Audi R18 e-tron quattroの名前を継続したディーゼルターボを搭載する新型LMP1カーは、ハイブリッドの放出エネルギー量を昨年までの4MJから6MJに変更している。
アウディ・スポーツのLMP1責任者を務めるクリストファー・ラインケは「6MJにステップアップすることは非常に重要なことであり、もうひとつの武器を手に入れることになる」と述べた。