キミ・ライコネン:2016 F1中国GP プレビュー

2016年4月13日
キミ・ライコネン 2016 F1 中国
キミ・ライコネンが、F1中国GPへの意気込みを語った。

キミ・ライコネン (フェラーリ)
「サーキットはかなりチャレンジングだ。まず何よりも、うまく抜けられれば、最初の数コーナーは大きくラップタイムを稼げるので、スタートに注意しなければならない。簡単なサーキットではないけど、楽しいね」

バレンティーノ・ロッシ、25戦振りに転倒リタイア / MotoGP

2016年4月13日
バレンティーノ・ロッシ
バレンティーノ・ロッシは、第3戦アメリカズGPの決勝レースで、3番グリッドから6番手走行中の3ラップ目、2コーナーで今季初転倒を喫し、2014年9月の第14戦アラゴンGP以来となる転倒リタイアを喫した。

「スタートで不運にもクラッチが焼けてしまったのは残念だ。3番手だったけど、クラッチが大きく滑ってしまったから、クラッチをリカバーするために遅く走ることを強いられ、順位を落としてしまった」とバレンティーノ・ロッシはコメント。

角田裕毅 レッドブルF1担当エンジニアの設定ミスに激怒「事前に言うべき」

2025年8月7日
角田裕毅 レッドブルF1担当エンジニアの設定ミスに激怒「事前に言うべき」
角田裕毅(レッドブル・レーシング)は、F1ハンガリーGPで再び厳しい週末を過ごした。

表面的には、角田裕毅がハンガリーGPを17位でフィニッシュし、チームメイトのマックス・フェルスタッペンに8ポジション差をつけられたことは、日本人ドライバーにとってさらに痛ましい結果と映る。しかし、今季途中にレッドブル・レーシングへ昇格して以来、今回の週末は角田裕毅にとってベストパフォーマンスのひとつだった可能性もある。

ルイス・ハミルトンの“触れられざる問題”にメルセデスF1内部から疑問の声

2025年8月7日
ルイス・ハミルトンの“触れられざる問題”にメルセデスF1内部から疑問の声
ルイス・ハミルトンの年齢は、フェラーリでの苦戦を語る上で「触れてはいけない問題」だ──そう語るのは、スカイF1の評論家でメルセデスのシミュレータードライバーも務めるアンソニー・デビッドソンだ。

F1にグラウンドエフェクトカーが導入された2022年以降、ハミルトンは「かつてのようなドライバーではない」とデビッドソンは指摘する。

フェルナンド・アロンソ 「F1中国GPで復帰できる保証はない」

2016年4月12日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、今週末のF1中国GPでマクラーレン・ホンダのコックピットに戻るための医療許可を待っている。

F1オーストラリアGPで大クラッシュを喫したフェルナンド・アロンソは、テストで肋骨骨折が明らかになり、医学的な見地でF1バーレーンGPへの出場を許可されなかった。

セバスチャン・ベッテル 「僕はヒーローではない」

2016年4月12日
セバスチャン・ベッテル
4度のF1ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルは、“ヒーロー”のように振舞いたいという願望はないと主張する。

現ワールドチャンピンのルイス・ハミルトンが“スーパースター”のように振舞う一方で、セバスチャン・ベッテルはTwitterやInstagramにサインアップすることさえ拒否している。

フォルクスワーゲン、2017年WRCカーのイメージ画像を公開

2016年4月12日
フォルクスワーゲン 2017 ポロR WRC
フォルクスワーゲンは、全メーカーに先駆けて2017年のWRCカーのイメージ画像を公開した。

フォルクスワーゲンは12日(日)、次世代ポロ R WRCのイラストを公開。マシンはまもなくテストされるとみられている。

新しいレギュレーションに沿った新型ポロは、現行マシンよりも車幅が50mm広がり、より存在感が増している。

小林可夢偉 「トヨタの一員としてWECデビューすることに興奮している」

2016年4月12日
小林可夢偉
小林可夢偉が、WEC開幕戦シルバーストン6時間レースへの意気込みを語った。

昨年、12年ぶりに国内レースへ復帰した小林可夢偉は、今年はスーパーフォーミュラに加え、新たにTOYOTA GAZOO RacingからWECのLMP1クラスにフル参戦。マイク・コンウェイ、ステファン・サラザンとともにTS050 HYBRIDの6号車を走らせる。

ミック・シューマッハ、イタリアF4の開幕戦で2勝

2016年4月12日
ミック・シューマッハ
ミハエル・シューマッハの息子ミック・シューマッハが、イタリアF4開幕戦ミサノで3戦中2勝を挙げてランキング首位に立った。

2016年、ミック・シューマッハは、プレマパワーからイタリアとドイツのF4に参戦している。

イタリアF4の開幕戦ミサノには、41台がエントリー。決勝レースは28台で争われた。土曜日に行われた濡れた路面コンディションの中、ミックは2勝を挙げた。

マクラーレン、フェルナンド・アロンソのレース復帰に自信

2016年4月12日
フェルナンド・アロンソ
マクラーレンは、フェルナンド・アロンソが今週末の中国でレースに復帰する許可を得られることを“確信”している。

開幕戦オーストラリアGPの大クラッシュで胸部を負傷して第2戦バーレーンGPを欠場したフェルナンド・アロンソは、SNSアカウントで回復状況を伝えてた。

「トレーニングセッションを徐々に増やしている」とフェルナンド・アロンソは土曜日に投稿。

小林可夢偉 ヘルメット (2016年)

2016年4月12日
小林可夢偉 ヘルメット (2016年)
小林可夢偉の2016年のヘルメット。

昨年、スーパーフォーミュラに参戦し、12年ぶりに国内レースへ復帰した小林可夢偉。今年はスーパーフォーミュラに加え、新たにトヨタからWECへのフル参戦を開始する。

2016年のヘルメットは、マットブラックの塗装に、公式サイトのロゴにも使用している星を中心とした幾何学模様のデザインが特徴的。
«Prev || ... 6359 · 6360 · 6361 · 6362 · 6363 · 6364 · 6365 · 6366 · 6367 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム