スーパーフォーミュラ 第3戦 富士 予選:国本雄資がポールポジション

2017年7月8日
スーパーフォーミュラ
スーパーフォーミュラ 第3戦の予選が8日(土)に富士スピードウェイで行われ、国本雄資(P.MU/CERUMO・INGING)がポールポジションを獲得した。

気温32℃、路面温度49℃のドライコンディションで予選はスタート。国本雄資はQ1からQ3までトップタイムを記録して自身初となるポールポジションを獲得した。

【動画】 F1オーストリアGP フリー走行2回目 ダイジェスト

2017年7月8日
F1
F1オーストリアGPのフリー走行1回目が7日(金)にシュピールベルクのレッドブル・リンクで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が最速タイムを記録した。

F1オーストリアGPのフリー走行は現地時間14時に開始。気温は29.5℃、路面温度は29.5℃だったが、サーキットには雲が覆い、路面温度は下がっていった。

角田裕毅 レッドブルF1での来季去就は「アブダビGP前に通達」とメキース

2025年11月4日
角田裕毅 レッドブルF1での来季去就は「アブダビGP前に通達」とメキース
レッドブル・レーシングのチーム代表ローラン・メキースは、2026年シーズンのドライバーラインナップについて「最終決定は今季最終戦アブダビGPの前に行う」と明言した。これにより、角田裕毅の去就をめぐる不透明な状況にも、シーズン終了前に一定の結論が出る見通しとなった。

今季ここまでチームは決定を先送りしており、その背景にはレーシングブルズのルーキー、アイザック・ハジャーの急成長がある。

レッドブル 「カルロス・サインツは2018年もトロ・ロッソ」

2017年7月8日
カルロス・サインツ F1 トロ・ロッソ
カルロス・サインツは、2018年にトロ・ロッソを離脱することをほのめかしているが、レッドブルは来季もトロ・ロッソに残留すると頑なだ。

カルロス・サインツは、2018年の目標はレッドブルに昇格することだと述べ、それが実現しない場合はトロ・ロッソで4年目を過ごすことはないだろうと語っていた。

メルセデス:F1オーストリアGP 金曜フリー走行レポート

2017年7月8日
メルセデス F1 オーストリアGP
メルセデスは、F1オーストリアGPの金曜フリー走行で、ルイス・ハミルトンが1番手タイム、バルテリ・ボッタスが3番手タイムだった。

ルイス・ハミルトン (1番手)
「ここまで不満を言うような大きな問題もないし、本当に良い金曜日だった。FP2中に点火プラグを交換しなければならなかったけど、スタッフはクルマを好転させるために素晴らしい仕事をしてくれたし、なんとかプログラムを完了することができた」

フェラーリ:F1オーストリアGP 金曜フリー走行レポート

2017年7月8日
フェラーリ F1 オーストリアGP
フェラーリは、F1オーストリアGPの金曜フリー走行で、セバスチャン・ベッテルが2番手タイム、キミ・ライコネンが6番手タイムだった。

セバスチャン・ベッテル (2番手)
「今日は多くのラップを走って、クルマについてたくさんのことを学んだ。良い感触を得られたし、それが僕たちが必要としていることだ。明日何ができるか見てみるつもりだ」

レッドブル:F1オーストリアGP 金曜フリー走行レポート

2017年7月8日
レッドブル F1 オーストリアGP
レッドブルは、F1オーストリアGPの金曜フリー走行で、マックス・フェルスタッペンが4番手タイム、ダニエル・リカルドが5番手タイムだった。

マックス・フェルスタッペン (4番手)
「全体的にポジティブな一日だったともう。FP2のスタートでブレーキのコネクションに小さな問題が発生してしまい、クルマを外さなければならず、少し時間を失ったけど、プログラムはほぼ完了させることができたので、それには満足していいと思う」

ルノー:F1オーストリアGP 金曜フリー走行レポート

2017年7月8日
ルノー F1 オーストリアGP
ルノーは、F1オーストリアGPの金曜フリー走行で、ニコ・ヒュルケンベルグが9番手タイム、ジョリオン・パーマーが18番手タイムだった。午前中はセルゲイ・シロトキンヒュルケンベルグに代わって走行を行った。

ニコ・ヒュルケンベルグ (9番手)
「僕にとって午後は順調に進んだ。FP2しか走れなかったので、ちょっとキャッチアップしなければならなかったけど、かなり素早く対応することができた」

フォース・インディア:F1オーストリアGP 金曜フリー走行レポート

2017年7月8日
フォース・インディア F1 オーストリアGP
フォース・インディアは、F1オーストリアGPの金曜フリー走行で、エステバン・オコンが11番手タイム、セルジオ・ペレスが17番手タイムだった。午前中はペレスに代わってアルフォンソ・セリスが走行を行った。

エステバン・オコン (11番手)
「僕にとっては大きなトラブルや問題のない堅実な一日だった。走行毎にスピードを見つけていたけど、まだ改善の余地はあるし、明日僕からもクルマからももっと多くを引き出せることはわかっている。全てのエリアでね」

ハース:F1オーストリアGP 金曜フリー走行レポート

2017年7月8日
ハース F1 オーストリアGP
ハースは、F1オーストリアGPの金曜フリー走行で、ケビン・マグヌッセンが7番手タイム、ロマン・グロージャンが10番手タイムだった。

ケビン・マグヌッセン (7番手)
「僕たちの金曜日に満足している。運転していて楽しいトラックだし、クルマのハンドリングも良好だ。明日の予選でも僕たちのペースが発揮されるか楽しみにしている。祈っているよ」
«Prev || ... 5793 · 5794 · 5795 · 5796 · 5797 · 5798 · 5799 · 5800 · 5801 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム