【動画】 ルイス・ハミルトンのポールラップ / F1フランスGP 予選

2019年6月23日
F1 ルイス・ハミルトン フランスGP
メルセデスのルイス・ハミルトンは、2019年のF1世界選手権の第8戦となるF1フランスGPの予選で、ポール・リカールのコースレコードを大幅に更新するタイムでポールポジションを獲得した。

ここまでの週末はバルテリ・ボッタスに上回られていた感のあったルイス・ハミルトンだが、予選までに見事に仕上げてきた。昨年、自身が記録していたコースレコード(1分30秒029)を上回る1分28秒319をマークし、今季3回目、通算86回目のポールポジションを獲得した。

ホンダF1、エンジンアップグレードの本命は“スペック4”?

2019年6月23日
F1 ホンダF1
ホンダF1は、F1フランスGPで“スペック3”エンジンを投入したが、レッドブルのドライバー陣は一様にそのパフォーマンス向上については控えめなコメントをしている。

ホンダは、F1フランスGPで“スペック3”版のPU(パワーユニット)を搭載。パフォーマンスの向上を図るためにICEとターボのアップデートが行われ、レッドブルのマックス・フェルスタッペンとピエール・ガスリー、そして、トロロッソのダニール・クビアトの3台に導入されている。

トロロッソ・ホンダ 「ライバルに対して優位に立ちポイントを目指す」

2019年6月23日
F1 トロロッソ・ホンダ フランスGP 予選
トロロッソ・ホンダの車両パフォーマンス責任者を務めるギヨーム・デゾテウスが、F1フランスGPの予選を振り返った。

トロロッソ・ホンダは、アレクサンダー・アルボンがわずか0.04秒差でトップ10に入ることができず、11番手で予選を終了。Q3進出を逃す形になった。ただし、Q2で予選を終えているために決勝のスタートタイヤを自由に選択した上でレースを開始することとなる。

2019年 F1フランスGP | 公式予選 動画ハイライト

2019年6月23日
F1 フランスGP 予選 動画
2019年のF1世界選手権 第8戦 フランスGPの予選が6月22日(土)にポール・リカール・サーキットで行われた。

ポールポジションを獲得したのはメルセデスのルイス・ハミルトン。コースレコードとなる1分28秒319をマークし、今季3回目、通算86回目のポールポジションを獲得した。2番手にもバルテリ・ボッタスが続き、メルセデスが今季6度目となるフロントローを独占した。

マックス・フェルスタッペン、F1フランスGPの予選4位は「最大限の結果」

2019年6月23日
F1 マックス・フェルスタッペン ホンダF1
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、F1フランスGPでの予選4番手は“最大限の結果”だと語る。

マックス・フェルスタッペンは、予選Q3で1分29秒409を記録。ポールポジションのルイス・ハミルトンからは1.090秒差、3番手のシャルル・ルクレール(フェラーリ)からは0.444秒の差がついた。

ピエール・ガスリー 「9番手という結果はとても悔しい」 / F1フランスGP

2019年6月23日
F1 ピエール・ガスリー ホンダF1
レッドブル・ホンダのピエール・ガスリーは、F1フランスGPの予選を9番手で終えた。

Q3へ進出したドライバーはQ2で使用したタイヤをスタート時に履くことになる。そのため、ピエール・ガスリーはソフトタイヤで決勝レースをスタートすることとなる。

アレクサンダー・アルボン 「タイヤを選べる11番手スタートはいい結果」

2019年6月23日
F1 アレクサンダー・アルボン ホンダF1
トロロッソ・ホンダのアレクサンダー・アルボンは、F1フランスGPの予選を11番手で終えた。

アレクサンダー・アルボンがわずか0.04秒差でトップ10に入ることができず、11番手で予選を終了。Q3進出を逃す形になった。ただし、Q2で予選を終えているために決勝のスタートタイヤを自由に選択した上でレースを開始することとなる。

ダニール・クビアト 「レースのセットアップを重視して走行した」

2019年6月23日
F1 ダニール・クビアト ホンダF1
トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトは、F1フランスGPの予選を16番手で終えた。

ダニール・クビアトは、スペック3のPU投入によるペナルティーのために最後尾スタートが事前に決まっていたこともあり、ホンダ勢で唯一Q1敗退となった。また、将来的なペナルティーを最小限に抑える目的で、新たに2つのPUコンポーネントを戦略的に投入している。

ホンダF1 「3台のスペック3のPUは問題なくスムーズに機能」

2019年6月23日
F1 ホンダF1
ホンダF1のテクニカルディレクターを務める田辺豊治が、F1フランスGPの予選を振り返った。

ホンダF1エンジン勢は、レッドブル・ホンダの2台がQ3進出を果たし、マックス・フェルスタッペンが4番手、ピエール・ガスリーが9番手。トロロッソ・ホンダはアレクサンダー・アルボンが11番手、ダニール・クビアトが16番手で予選を終えた。
«Prev || ... 4293 · 4294 · 4295 · 4296 · 4297 · 4298 · 4299 · 4300 · 4301 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム