アルファタウリF1のデ・フリース 「マシンの最大限を引き出せた」

パルクフェルメコンディションでマシンに変更を加えたため、デ・フリースはピットレースからレースをスタートした。
「いいレースになったと思う」とニック・デ・フリースはコメント。
「パフォーマンス向上のために昨晩マシンに変更を行い、レースはピットレーンからのスタートだった。序盤のバーチャルセーフティカーによって全車のギャップが縮まり、僕たちにとって有利な展開になった」
「マシンの力を最大限に引き出すことができたと思うけど、トップ10で戦うには力が足りなかっただ」
「スチュワードからのペナルティーは受け止めるけど、ただ限界を見つけようとしていただけだ。でも十分なギャップを築けていたので、ポジションに影響することはなかった」
「改善点はまだあるし、目指しているレベルではないけど、着実に改善していけるよう努力する」
結局、ポジションが降格したニック・デ・フリースは、同じノーポイントのライバルであるローガン・サージェント(ウィリアムズ)が13位でフィニッシュしたことで、ドライバーズランキングで最下位に後退した。

カテゴリー: F1 / ニック・デ・フリース / F1オーストリアGP / スクーデリア・アルファタウリ