【SUPER GT】 武藤英紀、ドラゴ モデューロの最終戦秘話
2016年11月16日

道上龍監督率いるDrago Modulo Honda Racingは、レース週末の9日(火)に今シーズン限りでのチーム活動終了することを発表。もてぎが最後の戦いとなった。
武藤英紀、葉山エレーヌと破局
2012年1月15日

昨年10月、Facebookで「Helene Hayamaさんと交際中」と表示されたことで葉山エレーヌとの交際が発覚した武藤英紀。昨年スポット参戦したインディ・ジャパンでも武藤英紀を応援する葉山エレーヌの姿が目撃されていた。
武藤英紀 「一秒で人生が大きく変わってしまう世界に生きている」
2011年10月17日

昨年までインディカーにフル参戦し、ダン・ウェルドンとともに戦っていた武藤英紀は『命』というタイトルでブログを更新した。
「今日、昨年まで3年間一緒に戦ったダン ウエルドン選手がレース中の事故で亡くなった」
武藤英紀 「インディジャパン・ザ・ファイナル」に参戦決定
2011年9月1日

「昨年まで3年間フル参戦しておりましたインディカーシリーズですが、今年は解説者という立場で、レースを追って参りました」と武藤英紀はプレスリリースでコメント。
武藤英紀、SUPER GT参戦が決定
2011年2月5日

ホンダは4日(金)、2011年のモータースポーツ活動を発表。昨年までインディカーに参戦していた武藤英紀が、元F1ドライバー鈴木亜久里が率いる「オートバックス・レーシング・チーム・アグリ」からSUPER GTに参戦することが発表された。
武藤英紀、2011年はインディカーへのフル参戦を断念
2011年1月18日

2007年にインディカーでデビューを果たした武藤英紀は、2010年に名門ニューマン・ハースに移籍。しかし、マシンの競争力不足などにより総合18位でシーズンを終えていた。
武藤英紀は17日、『空っぽ』というタイトルでブログを更新。二年間暮らしたシカゴの家の整理を行ったことを明らかにし、2011年はインディカーにフル参戦しないことを明らかにした。
武藤英紀、国内レース復帰も視野
2010年12月24日

今年ニューマン・ハースに移籍した武藤英紀だが、マシンの競争力不足などにより総合18位と低迷。2008年にインディカーでデビューしてから2年連続で獲得してきた表彰台も逃した。
武藤英紀は、2011年にむけてインディカーへの継続参戦を基本路線に複数のチームと交渉しているが、優勝を狙えるシートを獲得できない場合は他カテゴリーへの転向も視野に入れていることを明らかにした。
武藤英紀、20位完走でシーズンを終える (インディカー最終戦)
2010年10月3日

武藤英紀は26番手からスタート。トップグループとピットタイミングを変えてポジションを上げたシーンもあったが、その作戦は成功せず。それでも、レースが進む中でハンドリングを向上させ、20位でフィニッシュした。
武藤英紀は、トータルで250ポイントを獲得し、ランキング18位でシーズンを終えた。
ダリオ・フランキッティ、3度目のチャンピオンに輝く (インディカー)
2010年10月3日

2010年のチャンピオン争いも最終戦までもつれ込んだ。今年のタイトル候補は2人。ポイントリーダーのウィル・パワー(Team Penske)と、ポイント2位のダリオ・フランキッティ(Chip Ganassi Racing)だった。
だが、ウィル・パワーはレース中の接触によりリタイア。一方のダリオ・フランキッティは、慎重にゴールを目差し、8位でチェッカーフラッグを受けた。