【動画】 2021年 F1ロシアGP フリー走行1回目 ハイライト
2021年9月25日

金曜日のソチは晴れ。気温18.9度、路面温度28.4度のドライコンディションで60分間のプラクティスセッションはスタート。比較的ニュースの話題となるような出来事の少ない静かなセッションとなった。
F1チーム、バイザーカメラによるダッシュボードの機密データ漏洩を懸念
2021年9月20日

F1ベルギーGPでフェルナンド・アロンソのヘルメット内に搭載された新しいヘルメットカメラが映し出す光景はファンから絶賛された。F1イタリアGPではジョージ・ラッセルにヘルメットカメラが搭載され、ファンにモンツァのドライバーズアイビューを提供した。
【動画】 ヤス・マリーナ・サーキット、改修工事の進捗を公開 / F1アブダビGP
2021年9月16日

近年、追い抜きがほとんどない行列レースが展開されていたヤス・マリーナー・サーキットは、オーバーテイクの機会が増加することを期待して、複数のコーナーにかなり大きな変更が加えられる。
F1、フェルスタッペン/ハミルトンの事故時の360度車載カメラ映像を公開
2021年9月15日

F1イタリアGPの26周目。ピットアウトしてきたルイス・ハミルトンと並びかけたマックス・フェルスタッペンが3番手のポジションをかけて1コーナーに突入。フェルスタッペンは2コーナーの縁石にヒットした後、右フロントタイヤがハミルトンの左フロントタイヤに接触。ハミルトンのマシンに乗り上げた。
【動画】 2021年 F1イタリアGP 決勝 ハイライト
2021年9月13日

3日間にわたってモンツァは快晴に恵まれ、決勝日の気温28.5度、路面温度44.2度のドライコンディション。53周のレースのスタートが切られた。
【動画】 2021年 F1イタリアGP スプリント予選 ハイライト
2021年9月12日

土曜日のモンツァの天候は晴れ、気温28.1度、路面温度43.3度で決勝のスターティンググリッドを決するための18周のスプリント予選のスタートが切られた。
【動画】 F1イタリアGP 予選:ボッタス vs ハミルトン ラップ比較
2021年9月11日

今季2回目のレース形式の『スプリント予選』が実施されるF1イタリアGP。本来ならフリー走行2回目が行われる枠で土曜日のスプリント予選のスターティンググリッドを決めるQ1~Q3のエリミネーション形式での『予選』が行われた。
【動画】 2021年 F1イタリアGP 予選 ハイライト
2021年9月11日

今季2回目のレース形式の『スプリント予選』が実施されるF1イタリアGP。本来ならフリー走行2回目が行われる枠で土曜日のスプリント予選のスターティンググリッドを決めるQ1~Q3のエリミネーション形式での『予選』が行われた。
【動画】 2021年 F1オランダGP 決勝 ハイライト
2021年9月6日

ポールポジションからスタートしたマックス・フェルスタッペンは、メルセデス勢よりも0.3秒速いペースを発揮して後続とのペースをコントロール。10周目には1000周目のリードラップを記録する。