F1動画の2020年06月のF1情報を一覧表示します。
【動画】 アルファタウリ・ホンダF1、シーズン開幕プロモーションムービー
2020年6月29日

昨年までトロロッソとして活動してきたチームは、今年からレッドブルの衣料ブランドであるアルファタウリに改名。新たなネイビー&ホワイトのカラーリングへの変更は好評で、2020年F1マシン『AT01』はF1公式サイトのファン投票で“最も格好いいカラーリング”に選ばれている。
2019年 F1オーストリアGP 無料配信:ホンダF1にとって13年ぶりの勝利
2020年6月27日

新型コロナウイルスの世界的な大流行によって2020年のF1世界選手権のスタートが延期されるなか、F1は『F1 Rewind』と題して過去の名勝負を無料配信。
【動画】 フェラーリF1、ムジェロ・サーキットでプライベートテスト
2020年6月25日

テストはF1ドライバーの肩慣らしとしての意味合いだけでなく、チームスタッフが可能な限りソーシャルディスタンスを守り、マスクを着用するなど、新型コロナウイルスにより無観客で開催されるレースにおける“新しい生活様式”での安全および衛生プロトコルに慣れる機会としても利用された。
2016年 F1オーストリアGP 無料配信:最終ラップでメルセデスの同士討ち
2020年6月20日

新型コロナウイルスの世界的な大流行によって2020年のF1世界選手権のスタートが延期されるなか、F1は『F1 Rewind』と題して過去の名勝負を無料配信。今週末は2016年の第9戦 オーストリアGPをピックアップ。配信中はSNSであたかも現在レースが行われているかのような投稿が行われる。
【動画】 シャルル・ルクレール主役の短編映画『Le Grand Rendez-Vous』
2020年6月16日

F1モナコGPが開催される予定だった5月23日と24日の週末、 フランス人映画監督のクロード・ルルーシュ、フェラーリのF1ドライバーを務めるシャルル・ルクレール、そしてフェラーリ SF90ストラダーレは、この先忘れることができないであろう運命的な出会いをモナコの公道で果たした。
【動画】 F1バーチャルGP 最終戦 カナダ 決勝ハイライト
2020年6月15日

F1は、新型コロナウイルスによる中断期間を利用してF1ドライバーが参加する公式eスポーツイベント『F1 Esports Virtual Grand Prix』を開催。だが、7月5日にF1オーストリアGPでのシーズン再開が決定し、F1バーチャルGPは今大会が最終戦となった。
2011年 F1カナダGP 無料配信:2時間の赤旗中断、バトンが大挽回勝利
2020年6月13日

新型コロナウイルスの世界的な大流行によって2020年のF1世界選手権のスタートが延期されるなか、F1は『F1 Rewind』と題して過去の名勝負を無料配信。今週末は2011年の第7戦 カナダGPをピックアップ。配信中はSNSであたかも現在レースが行われているかのような投稿が行われる。
【動画】 フェラーリF1のシャルル・ルクレールがカートでトラック走行
2020年6月13日

シャルル・ルクレールは6月10日(水)にイタリアのSouth Garda Kartingで久々にトラック走行を体験。このサーキットは冬休み中にジョージ・ラッセルとアレクサンダー・アルボンもカートを走らせた場所だ。
2005年 F1日本GP 無料配信:キミ・ライコネンが大逆転優勝!
2020年6月10日

新型コロナウイルスの世界的な大流行によって2020年のF1世界選手権のスタートが延期されるなか、F1は『F1 Classics』と題して過去の名勝負を無料配信。今週はキミ・ライコネンが大逆転勝利を収めた2005年のF1日本GPがピックアップされた。