ミック・シューマッハ F1復帰へ“家族の絆” ディルク・ミュラーと共闘体制

2年にわたってF1のグリッドから離れているミックは、今回の新たなパートナーシップを通じて、トップカテゴリーへの復帰を現実のものとしたい考えだ。
7度のF1ワールドチャンピオン、ミハエル・シューマッハの息子であるミックは、2021年にハースからF1デビュー。ニキータ・マゼピンとコンビを組み、翌2022年にはケビン・マグヌッセンと共に参戦したが、シーズン終了後にシートを失った。
その後はメルセデスF1のリザーブドライバーとして2023年と2024年に在籍しながら、アルピーヌから世界耐久選手権(WEC)に参戦。F1の表舞台からは遠ざかっていたものの、元F2チャンピオンとしての実績と復帰への意欲を胸に、再び最高峰の舞台を目指している。
ドイツの「Motorsport-Magazin」のインタビューで、ミュラーは自身の役割とミックへの思いをこう語っている。
「私はアドバイザーとしてミックのそばにいる。彼にはすでにチームがあり、私はその一員として加わった。実は昨年からやり取りを重ねてきたが、今こそが動き出す最適なタイミングだと感じている」
「ミックは並外れた才能を持っているだけでなく、人間的にも素晴らしい。私にできることがあれば全力で支えたい」

ミックの成長を信じるミュラー
ミュラーとシューマッハ家の関係は、2000年代初頭にまでさかのぼるという。
「最初に本格的に親交を深めたのは、ミハエルが自宅で開いたサッカーの試合で、チームメイトを探していた時だった」とミュラーは振り返る。
「そこから自然と関係が築かれていった。あの頃、ミハエルには本当にいろいろと助けてもらった」
「ミックのカート時代からF1までの輝かしいキャリアは常に見守ってきた。以前から連絡は取り合っていたが、それはあくまで水面下のものだった」
「彼は、F1という“サメの水槽”の中でも自分を貫ける精神力を持っている。今のミックは、2021年にF1に参戦した当時とは比べ物にならないほど成長している。彼は過去を振り返るのではなく、前だけを見ている」
「F2チャンピオンとしてF1に上がった当時よりも、今の彼は知識も経験も圧倒的に増しており、まったく異なる立場にある」
ミュラーは最後に「私はミックを支えることに、非常に強い意義を感じている」と語った。
ミュラーの助言とミック・シューマッハの新たな視点を武器に、目指すはF1グリッドへの復帰。とりわけ、新チーム「キャデラックF1チーム」での可能性も取り沙汰されている。
このパートナーシップが実を結ぶかどうかはまだ分からない。ただ、両者が共通して信じているのは、ミック・シューマッハのF1物語がまだ終わっていないということだ。
カテゴリー: F1 / ミック・シューマッハ