ニコ・ロズベルグ 「最後まで全力でプッシュする」
2015年10月20日

ニコ・ロズベルグ (メルセデス)
「ファクトリーに戻って、本当に幸せそうなみんなを見ることは、ロシアでの厳しい日曜日の後、僕に必要な後押しだった。チーム全体がこの瞬間にふさわしいし、僕たちが一緒に達成したものは本当に素晴らしいことだ」
メルセデス 「パスカル・ウェーレインのF1デビューは保証されていない」
2015年10月19日

メルセデスの育成ドライバーであるパスカル・ウェーレインは、今年DTMのチャンピオンを獲得。2016年からメルセデスがパワーユニットを供給するマノーでのF1デビューが期待されている。
パスカル・ウェーレイン、2015年のDTMのチャンピオンを獲得!
2015年10月17日

メルセデスのワークスチームから参戦するパスカル・ウェーレインは、最終戦ホッケンハイムのレース1を8位でフィニッシュ。タイトルを争うライバルが下位でフィニッシュしたことでチャンピオンが決定した。
ルイス・ハミルトン、プーチン大統領へシャンパン噴射を否定
2015年10月13日

「実際、そんなことしていないよ。実際には彼には吹きかけてはいない。疑わしい写真があると思うけど、僕は彼に吹きかけてはいない。もちろん、そんなこと望んでいないよ」とルイス・ハミルトンは Sky Sport に話した。
メルセデス、コンストラクターズ選手権タイトル2連覇を祝う
2015年10月13日

メルセデスのコンストラクターズ選手権タイトル獲得はほぼ決定した状態だったが、F1ロシアGP終了時点で数字的にもタイトル獲得が確定。
メルセデスは、2014年もロシアでコンストラクターズ選手権制覇を達成しているが、今年はF1ドイツGPが中止されたため昨年より1戦少ないレース数で連覇を決めた。
ルイス・ハミルトン、メルセデスでのロス・ブラウンの功績を称える
2015年10月13日

ルイス・ハミルトンが優勝したF1ロシアGPのチェッカーが振られた直後は、ランキング2位のフェラーリ勢が2位と5位だったため、ニコ・ロズベルグがトラブルでリタイアしていたメルセデスのコンストラクターズタイトル獲得は次戦に持ち越される予定だった。
メルセデス:コンストラクタース選手権2連覇! / F1ロシアGP
2015年10月12日

ルイス・ハミルトン (優勝)
「今日はとにかく本当に素晴らしい気分だ。このチームを心から称賛したい。レースを通して、このクルマをあh知らせることができたのは最高の気分だったし、これは僕がずっと夢見てきたことだ。先頭にいても、ゾーンにとどまってミスをしないでレースをするのは難しいことだ」
メルセデス、2015年のF1コンストラクターズタイトルを獲得
2015年10月11日

F1ロシアGPの決勝レースで、ルイス・ハミルトンが優勝したものの、ニコ・ロズベルグがリタイアしたメルセデスは、25ポイントを獲得。2位のフェラーリは、セバスチャン・ベッテルが2位、キミ・ライコネンが5位と合計28ポイントを獲得したことで、レース終了時点ではタイトル確定は次戦以降に持ち越された。
メルセデス:手探りな状況ながらフロントロー独占 / F1ロシアGP 予選
2015年10月11日

ニコ・ロズベルグ (1番手)
「昨日、あまりプラクティスができなかったので、今日のセッションはトリッキーだった。このトラックのための正しいセットアップを推測しなければならなかった。でも、僕たちはそれを突き止めることができたし、Q3での1回目の走行はほぼパーフェクトなラップだった。なので、それにはかなり満足している」