メルセデス 「アブダビGPでハミルトンに指示を出したのは誤りだった」
2016年12月9日
![メルセデス](https://f1-gate.com/media/2016/20161209-mercedes.jpg)
ルイス・ハミルトンは、ペースを落としてニコ・ロズベルグを抑え込み、追い上げてきた後続勢のセバスチャン・ベッテルとマックス・フェルスタッペンにプレッシャーをかけさせようとした。
小林可夢偉、メルセデスのF1ドライバー募集広告に反応
2016年12月9日
![小林可夢偉](https://f1-gate.com/media/2016/20161209-kamui.jpg)
メルセデスは、12月8日発売のAUTOSPORTに広告を掲載。加熱するニコ・ロズベルグの後任報道に対してユーモアを発揮した。
これに反応したのが小林可夢偉。メルセデスF1の公式Twitter宛てに投稿した履歴書を投稿した。
ニコ・ロズベルグ、ニキ・ラウダの引退批判に反論
2016年12月9日
![ニコ・ロズベルグ](https://f1-gate.com/media/2016/20161209-nicorosberg.jpg)
メルセデスの非常勤会長を務めるニキ・ラウダは、ニコ・ロズベルグが突然F1引退を発表したことで、チームが“愚か”に見えると嘆いた。
それに対して、ニコ・ロズベルグは「ニキがどういうつもりでそう言ったのか理解できない。彼は何か誤解をしているに違いない」と Die Zeit にコメント。
メルセデス、英AUTOSPORT誌にF1ドライバーの求人広告
2016年12月8日
![メルセデス](https://f1-gate.com/media/2016/20161208-autosport.jpg)
ニコ・ロズベルグがF1引退を発表したことを受け、メルセデスは2017年のルイス・ハミルトンのチームメイトを探している。
もちろん、その状況をに乗じたジョークの広告であることが間違いなく、広告には以下のように記載されている。
アルド・コスタ 「フェルナンド・アロンソはメルセデスにフィットしない」
2016年12月8日
![メルセデス F1 アルド・コスタ](https://f1-gate.com/media/2016/20161208-aldo-costa.jpg)
アルド・コスタは、16年間勤めたフェラーリを解雇された。多くの者は、彼がフェラーリ低迷のスケープゴートにされたと考えている。
その後、メルセデスに移籍したアルド・コスタは、エンジニアリングディレクターとしてチームのダブルタイトル3連覇に大きく貢献している。
メルセデス、ニコ・ロズベルグ後任選定は「“勇敢な決断”を下す」
2016年12月8日
![メルセデス](https://f1-gate.com/media/2016/20161208-mercedes-f1.jpg)
メルセデスは、ニコ・ロズベルグの突然に引退による“非常に大きな隙間”をクリスマス前までに埋められることを期待している。
フェルナンド・アロンソ、スパイゲートの過去がメルセデス移籍の障害?
2016年12月8日
![フェルナンド・アロンソ](https://f1-gate.com/media/2016/20161208-alonso.jpg)
スパイゲート事件とは、2007年に当時フェラーリのエンジニアを務めていたナイジェル・ステップニーが、マクラーレンのデザイナーだったマイク・コフランにフェラーリの780ページに及ぶ機密情報を漏らした事件。
ニコ・ロズベルグ、後任にパスカル・ウェーレインを推薦
2016年12月8日
![ニコ・ロズベルグ](https://f1-gate.com/media/2016/20161208-rosberg.jpg)
ニコ・ロズベルグの後任候補には、フェルナンド・アロンソを含めたスタードライバーの名前がメディアを賑わせているが、メルセデスの育成ドライバーであるパスカル・ウェーレインが濃厚だとの見方が根強い。
「パスカルはドイツの将来にとって大きな期待だ」とニコ・ロズベルグはコメント。
メルセデス 「この時期でのニコ・ロズベルグの離脱は痛手」
2016年12月8日
![メルセデス F1](https://f1-gate.com/media/2016/20161208-mercedes.jpg)
ニコ・ロズベルグは、2010年にメルセデスがワークスチームとしてF1に復帰して以降、ドライバーを務めてきた。