メルセデスF1 ナスダックとの複数年のパートナーシップを発表
メルセデスF1チームは、金融市場の巨頭であるナスダックと複数年にわたるパートナーシップを締結したことを発表した。

この契約は、今週末のマイアミグランプリから開始され、ナスダックは、メルセデスのパートナー企業(その3分の1はナスダックに上場企業)とともに、そのブランドを露出する。

メルセデスF1のチームの代表、トト・ヴォルフは「金融テクノロジーのグローバルリーダーであるナスダックを、メルセデスAMGペトロナス・F1チームのパートナーファミリーに迎え入れることを大変嬉しく思う」と語った。

「パートナーシップは、共通の価値観に基づいて構築された場合に最も強力になる。ナスダックは、最先端のテクノロジーの重要性を理解しているだけでなく、継続的な成長と回復力への当社の取り組みも支持してくれるパートナーだ」

この契約の一環として、メルセデスのピットウォールキャノピーとエンジニアのステーションには、マイアミでのレースウィークエンド中に初めてナスダックのロゴが掲載される。

「メルセデスAMG・ペトロナス・F1チームとのパートナーシップは、テクノロジーとパフォーマンスに対する私たちの共通の情熱、そして世界最高の競争力を持つチームを構築するという私たちの深いコミットメントを体現している」とナスダックCEO兼会長のアデナ・フリードマンは述べた。

「私たちは、それぞれの組織の成長を加速させながら、このスポーツのファンに素晴らしい体験を提供していく」

メルセデスAMG・ペトロナス・モータースポーツ

ナスダックがメルセデスとのパートナーシップを結んだ理由の一つは、F1のグローバルなファンベースへのアクセスを拡大するためだ。

また、メルセデスにとって、ナスダックのマーケットサイト(ベルセレモニーと「ビデオタワー」の拠点)を活用する機会も生まれる。

このパートナーシップの一環として、ナスダックとメルセデスAMG・ペトロナス・F1チームは、ビジネス、テクノロジー、スポーツの交わる分野におけるストーリーテリングと体験の創出で協力し、両ブランドとそのオーディエンスの強力な連携を強調していく」と、メルセデスの最高商業責任者であるリチャード・サンダースは付け加えた。

「先駆的なテクノロジーから、先進的なブランドとの戦略的提携の構築に至るまで、ナスダックと協力し、ファン、パートナー、そしてチームに利益をもたらすことを楽しみにしている」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / メルセデスF1 / F1スポンサー