メルセデスF1代表 「レッドブルのドライバーだったことを誇りに思う」
トト・ヴォルフが根っからのメルセデスマンであることはよく知られている。彼と彼のチームはレッドブルの偉大なライバルだが、一時は彼自身もレッドブル・ファミリーの一員だった。ちなみに、彼はそのことを今でも誇りに思っている。

メルセデスのF1チーム代表であるトト・ヴォルフの情熱を否定することはできない。メルセデスのチーム代表として毎回それを見せているが、ドライバーとしての過去にも、ヴォルフはそれなりに定評のあるレーサーだった。

彼はラリーに参加し、大きな情熱を燃やしたが、アスファルトのレーストラックにも立ち向かった。有名なノルドシュライフェでラップレコードを更新したこともあったが、その後、さらに速く走ろうとして激しくクラッシュしてしまった。その衝撃で神経に損傷を負い、数か月間嗅覚や味覚を失った。

それはポルシェでのことだったが、その数年前にはFIA GT選手権で活躍していた。そこではポルシェ、フェラーリ、BMWなどを操り、高い評価を得た。2006年、彼はドバイ24時間レースの第1回で優勝した。レッドブル・カラーで!

レッドブル・ブルーに身を包んだ彼は何度も波乱を巻き起こし、特にトリッキーなコンディションで優れた走りを見せた。2004年、ずぶ濡れになったインテルラゴス1000マイルでは、GTレーサーとして知られるカール・ヴェンドリンガーがチームに在籍していたにもかかわらず、チーム最速タイムを記録した。

レッドブルの共同創設者であるディートリッヒ・マテシッツが昨年亡くなったとき、ヴォルフは『レッドブル・ドライバー 』としての日々を振り返った。

「GTドライバーとしてそのカラーを身にまとえたことを誇りに思う」とヴォルフは振り返った。

「レッドブルのドライバーであることはとても名誉なことで、そのチームカラーを身にまとうことはとても誇らしいことだった」とオーストリア人のヴォルフは満面の笑みで語った。

トト・ヴォルフ F1チーム代表 メルセデスAMG・ペトロナス・モータースポーツ

レッドブルとトト・ヴォルフ
コース上だけでなく、トラックの外でもヴォルフはレッドブルとつながりがあった。「オーストリア人として、レッドブルの歴史はよく知っている」とヴォルフは続けた。
「ディートリッヒがレッドブルを売り始めたとき、『エナジードリンクとは何だ?』と拒絶するクラブもあった。彼らは疑問に思っていた」

「その後、ウォッカと混ぜたところ、突然ヒットした。それはまるで麻薬のようで、『テーブルの下』で 密かに売られていた」

「ミュンヘンでは、高級クラブで売られるようになり、ウォッカとレッドブルはドラッグを飲んでいるようなものだった。それがレッドブル神話を生み出し、まだ存在しなかった市場を作り上げたんだ」

自身も実業家として成功したヴォルフは、マテシッツが自分の道を歩み、自分自身を知られないようにするのを見ていた。

「それ以来、ブランドはますます強くなっていった。彼が決して製品を安く提供したがらなかったこともよく覚えている。彼は譲らなかった。スーパーマーケットが彼を排除すれば、彼は『問題ない。さあどうぞ』と言って、結局はすぐに彼のドアをノックし返したものだ」

ディートリッヒ・マテシッツ

ディートリッヒは人生を超えた存在
マテシッツのスポーツへの愛は、年月が経つにつれて明らかになった。F1では2つのチームを所有し、ワールドチャンピオンのセバスチャン・ベッテルとマックス・フェルスタッペンのキャリアを築き、2023年には8人のドライバーがレッドブルのジュニアプログラムの出身者がF1グリッドに並んだ。

しかし、レッドブルはモータースポーツだけでなく、サッカー、アイスホッケー、エアスポーツなど他のスポーツでも活躍している。

「ディートリッヒはまさに人生を超えた存在だった。サッカー、アイスホッケー、ライプツィヒ、レースプログラムにおいて、彼が象徴していたものでね」とヴォルフは語った。

「信じられない。彼はおそらく誰よりもF1に貢献した。印象的な人だった。時には何時間も真面目な話をすることもあったが、最後には家族の話になった。それが楽しかった」

「彼の最大の功績はレッドブルというブランドだ」

「以前、彼が私に『自分が喜びを得ることができるのであれば、赤字のスポーツプロジェクトを引き受けることもいとわない』と言ったことを覚えている」

「スポーツへの愛からそのようなことを言う起業家は多くない」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / メルセデスF1 / レッドブル・レーシング