メルセデスF1、マイアミGPのパフォーマンスの低下は「答えが出ていない」
メルセデス1のテクニカルディレクターを務めるマイク・エリオットは、F1マイアミGPで有望な金曜日の後、残りの週末にW13がパフォーマンスを失った理由をチームが理解していないことを認める。

フリー走行2回目では、ジョージ・ラッセルがトップタイム、ルイス・ハミルトンが4番手タイムを記録。メルセデスF1はマイアミのトラックで機能するものを見つけたと思われた。

しかし、土曜日以降、他チームが車からより多くのペースを引き出した一方で、メルセデスF1はそのようなフォームを繰り返すことができなかった。それでも、最終的に決勝ではジョージ・ラッセルが5位、ルイス・ハミルトン6位でレースを終えている。

ジョージ・ラッセルは、コーナーでのポーパシングがマイアミのトラックで特に問題になっていると不満を漏らした。

週末のパフォーマンスの低下について質問されたマイク・エリオットはメルセデスF1がそれを説明するのに途方に暮れていることを認めた。

「それは本当に良い質問であり、我々が現在答えを出そうとしている質問だ」とマイク・エリオットはメルセデスのビデオデブリーフで語った。

「金曜日のランニングを見ると、これまでのシーズンのどの時点でも、おそらく最も競争力があったと思う」

「金曜日と土曜日の間にいくつかの変更を加えた。実際にはそれらの変更はかなり軽微だったが、コンディションにも変化があったため、すべてのデータを調べ、そこから可能な限り多くの理解を引き出し、それを使用して今後数レースで前進していこうと思っている」

マイク・エリオットは、ポーパシングを制御するための取り組みは、すでに計画されているパフォーマンス開発プログラムと並行して進んでいると述べた。後者の一部としてマイアミGPにもたらされたフロントウィングのアップデートは、意図したとおりに機能した。

「2つのことを区別することが重要だと思う」とマイク・エリオットは説明した。「1つは通常のアップグレードパスであり、もう1つは、バウンスやパフォーマンスを低下させるその他の問題を修正することだ」」

「我々が持ち込んだウイングは、期待していたパフォーマンスを確実にもたらし、一歩前進した」

「バウンシングを理解するためにトラックで行っていた実験では、たくさんのデータを収集した。パフォーマンスが良かった金曜日にたくさんのデータを収集し、レースを通じてデータを収集した。いつものように、エンジニアはそれを吸収し、理解を深めていく」

「実際、車を走らせるたび、我々はは何か新しいことを学んでいる。それがゲームの目的だ。競合他社よりも早く車を理解しようとするゲームだ」

マイク・エリオットは、W13を改善するために、ブラックリーでは多くの活動が進行中であることを強調した。

「現時点では少し後れを取っているが、車をどのように改善するか、次の小さな一歩をどのように見つけるか、バウンシングをどのように取り除くか、そして、どのように競争力を取り戻すか、もしくは我々が本来いるべきフロントランニングチームと比較して競争力を高めるかを理解するために多大な労力が費やされ、試行錯誤が続けられている」

また、マイク・エリオットは、マイアミでのレースを振り返り、フェルナンドアロンソとの最初のラップの接触でルイス・ハミルトンの車が損傷していなかったことを指摘した。

「ホイール・トゥ・ホイールで接触であり、いつものように、車から流れ出るデータを調べているエンジニアがたくさんいる」とマイク・エリコットは語った。

「したがって、エアロダイナミストはフロアとウイングの圧力タップを調べ、プッシュロッドの負荷を調べ、チーフエンジニアは他のすべてのサスペンションの負荷を調べて、想定どおりに動作していることを確認している」

「それで、車に問題があるかどうか、見つなかればならない問題がなかったかどうかをすぐに知ることができる」

メルセデスAMG・ペトロナス・モータースポーツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / メルセデスF1 / F1マイアミGP