メルセデスF1の2018年03月のF1情報を一覧表示します。
ルイス・ハミルトン、開幕戦では「エンジンを守るためにバックオフした」
2018年3月30日

2018年のF1世界選手権では21戦を3基のエンジンで戦わなければならない。それを超えて使用した場合はグリッド降格ペナルティを科せられることになる。
メルセデス、開幕戦での敗北の原因は「デルタ計算ツールのバグ」
2018年3月29日

開幕戦、ポールポジションからスタートしたルイス・ハミルトンは勝利に向かって順調にレースを進めているように見えたが、バーチャルセーフティカーによってセバスチャン・ベッテルがピットストップでゲインを得たことで勝利はその手から零れ落ちた。
セバスチャン・ベッテルはなぜピットストップで前に出たのか?
2018年3月28日

レース序盤は、メルセデスのルイス・ハミルトンがリード。2位を走るキミ・ライコネンのアンダーカットを防ぐために19周目にピットインしたハミルトンは、25周目にバーチャルセーフティカーが導入される段階でトップを走るセバスチャン・ベッテルとの差を11.3秒まで縮めていた。
メルセデス:F1オーストラリアGP 決勝レポート
2018年3月26日

ルイス・ハミルトン (2位)
「今日は自分にできることはすべてやったけど、誰も予想していなかったことが起こった。何が起こったのかあまり理解できていないし、まだ少し不信感がある。戻ってエンジニアと報告会を行って、理由を解明するつもりだ」
メルセデス、F1オーストラリアGPでの敗北はソフトウエアのバグが原因?
2018年3月26日

ポールポジションからスタートしたルイス・ハミルトンは序盤のレースをリードして20周目にピットイン。しかし、26周目に入ったバーチャルセーフティカー中にピットインしてタイムをセーブすることに成功したセバスチャン・ベッテルに逆転された。
メルセデス、バルテリ・ボッタスの2つのPUコンポーネントを交換
2018年3月25日

バルテリ・ボッタスは、F1オーストラリアGPの予選Q3での最初のアタックラップ中にターン1で芝生に乗ってコントロールを失い、バリアに激しくクラッシュした。
メルセデス:F1オーストラリアGP 予選レポート
2018年3月25日

ルイス・ハミルトン (1番手)
「自分のポテンシャルを実感し、今日のようなラップを引き出せたときの感覚は素晴らしいものだ。常にそれができるわけではないし、今日のパフォーマンスには本当に満足している」
【動画】 バルテリ・ボッタス、予選Q3でクラッシュ / オーストラリアGP
2018年3月24日

3月24日(土)、メルボルンのアルバート・パーク・サーキットでF1オーストラリアGPの予選が行われた。
バルテリ・ボッタスはQ1を9番手タイム、Q2では3番手タイムとなる1分22秒089を記録してQ3に進出していた。
メルセデス:F1オーストラリアGP 金曜フリー走行レポート
2018年3月24日

ルイス・ハミルトン (1番手)
「開幕戦がどんなレースになるかはあまりわからないものだ。フィジカル的にどんな感じになるのか、タイヤがサーキットにどのような反応をするかなどわからないことだらけだ。でも、今日は良いスタートが切れたし、必要としていたすべてのことを完了することができた」