メルセデスF1の2012年04月のF1情報を一覧表示します。
ニコ・ロズベルグ 「タイヤへの挑戦はF1にとって素晴らしいこと」
2012年4月30日

今年ピレリが導入したタイヤは、マシン全体のパフォーマンスに大きな影響を与えている。チームは、タイヤを適切な作動ウインドウに入れるために懸命に作業しており、今年のフィールドは非常に接近したものとなっている。
メルセデス・ベンツ、新コンコルド協定論争をきっかけにF1撤退?
2012年4月26日

最近、F1の最高権威者バーニー・エクレストンは、メルセデスAMGと次のコンコルド協定について衝突していることを認めている。
だが、同時にバーニー・エクレストンは、メルセデス・ベンツは「F1にとって非常に重要であり、ずっとサポートしてきた。これからもそうするつもりだ」と Auto Motor und Sport に述べた。
ニコ・ロズベルグ、ペナルティを免れる
2012年4月23日

スチュワードはレース後、ルイス・ハミルトンが11周目にピットアウトしてポジションを取り戻そうとした際のニコ・ロズベルグとの一件の詳細に調べるために、ドライバーとチーム代表と話し合いを行った。
メルセデスAMG:ダブル入賞でレースを終える (F1バーレーンGP)
2012年4月23日

ニコ・ロズベルグ (5位)
「今日は1周目がかなり悪かったけど、そのあとリカバーしてレースを最大限に活用することができた。同じポジションを争っているマシンがたくさんいたので、前進することは難しかったけど、良い戦略があったし、マシンのペースもシーズン序盤と比較してかなり強かった」
ミハエル・シューマッハ、ギアボックス交換で5グリッド降格
2012年4月22日

Q1で敗退して18番グリッドからスタートすることになっていたミハエル・シューマッハだが、ギアボックス交換によってさらに5グリッド降格し、ナレイン・カーティケンの隣の最後列23番グリッドからスタートすることになった。
メルセデスAMG:シューマッハはDRSの故障 (F1バーレーンGP 予選)
2012年4月22日

ニコ・ロズベルグ (5番手)
「全体的に今日は予選中とても快適に感じていた。でも、僕たちはレースペースに集中しているので、予選セットアップには常に妥協がある。明日のレースにむけて良いポジションにいると思う」
メルセデスAMG:F1バーレーンGP 初日のコメント
2012年4月21日

ニコ・ロズベルグ (1番手)
「週末の良いスタートだった。今日最速なのは嬉しいけど、それが重要ではないことはわかっている。最も重要なことはまだレースペースを改善することだ」
ニコ・ロズベルグ Q&A:F1初優勝について
2012年4月20日

ニコ、中国での“1勝”は重要でしたね。111戦目であり、ポールポジションからスタートして1位でフィニッシュしました。ついにナンバー1という目的に到達しましたね?
全てがかなりうまくいった。実際、パーフェクトな週末だったし、純粋に素晴らしかった。
メルセデスAMG、アーバーの支援を失う?
2012年4月20日

ドイツの Manager Magazin は、アブダビの政府系ファンドであるアーバー・インベストメント(Aabar Investments)が、メルセデスAMGおよび親会社であるダイムラーとの関係を終了する方向で話し合っていると報道。