フェリペ・マッサ、F60の信頼性に合格点

2009年1月23日
フェリペ・マッサ、F60の信頼性に合格点
フェリペ・マッサは、F60のテストを終え、信頼性に合格点を与えた。

フェラーリは22日(木)、4日間にわたるムジェロでのテストを終えた。月曜日から始まったテストは天候に恵まれない日が続いたが、最終日になったようやくコンディションが回復し、スリックタイヤでの走行を行った。

フェリペ・マッサは103周を走行し、1分23秒981の最速ラップを記録。スリックタイヤでの走行から大量のデータを得ることが出来たが、テスト終盤ではハイドロリックのトラブルに見舞われ、予定よりも早くテストを切り上げている。

フェリペ・マッサ 「カーナンバーは間違い?」

2009年1月16日
フェリペ・マッサ
フェリペ・マッサは、2009年シーズンにキミ・ライコネンよりも後のカーナンバー4を割り当てられたことを疑問に感じているようだ

2008年のマッサは、前年のワールドチャンピオンに輝きカーナンバー1を手にしたライコネンのチームメイトとして、カーナンバー2をつけた。

しかし、2008年チャンピオンシップで、マッサはシーズン最多勝となる6勝を上げ、ライコネンの2勝を大きく上回った。ルイス・ハミルトン(マクラーレン)に対してわずか1ポイント差でタイトルを逃したものの、ランキングではライコネンを抑えたかたちとなった。

フェリペ・マッサ、フェラーリF60の第一印象を語る

2009年1月13日
フェラーリ F60 フェリペ・マッサ
フェリペ・マッサが、フェラーリの2009年マシンであるF60の印象を語った。

フェリペ・マッサは、フェラーリ F60の発表会の後、ムジェロサーキットでF60のシェイクダウンを担当。エンジンやギアボックス、サスペンションやKERSを評価し、100kmを走破した。

マッサは、フェラーリの新車F60でコンペティティブなシーズンを送れることを確信している。

フェリペ・マッサ、F60をシェイクダウン

2009年1月13日
フェラーリ F60とフェリペ・マッサ(画像)
フェラーリの新型F1マシン「F60」が、午前中の発表に続き、トラックデビューを果たした。

10時35分、フェリペ・マッサがステアリングを握り、フェラーリ F60のインストレーションラップを完了させた。

マッサは、10時55分に再びマシンに乗り込み、さらにもう1ラップを走行した。

フェリペ・マッサ、F1メダル制を支持

2009年1月4日
フェリペ・マッサ
フェリペ・マッサは、バーニー・エクレストンが提唱するF1メダル制を「面白いアイデア」だと支持している。

昨シーズンのグランプリ優勝回数は、ルイス・ハミルトンが5回、フェリペ・マッサが6回のため、メダル制であればマッサがタイトルを獲得することになる。

しかしマッサは、2008年に最も優勝した自分がルイス・ハミルトンよりもチャンピオンに相応しいとのマスコミの考えは間違っている語る。

フェリペ・マッサ、F1ドライバーの報酬カットに反対

2008年12月31日
フェリペ・マッサ (フェラーリ)
フェリペ・マッサは、F1チームのコスト削減対策としてF1ドライバーの報酬をカットすべきだという提案に反対している。

マッサが所属するフェラーリのチーム代表であるステファノ・ドメニカリを含め、各チームの代表は現行ドライバーとの契約内容を変更する可能性を示唆している。

しかし、2008年シーズンに力強いパフォーマンスによって市場価値をあげたフェリペ・マッサは、ドメニカリの提案を「感心しない」と語る。

フェリペ・マッサ 「もう吹っ切れている」

2008年12月12日
フェリペ・マッサ
フェリペ・マッサは、今年のタイトルを逃した失望を忘れ去り、既に2009年シーズンのための準備を始めていると語った。

フェリペ・マッサは、ブラジルの衝撃的なシーズン最終戦のあと、わずか1ポイントでマクラーレンのライバル、ルイス・ハミルトンに打ち負かされた。マッサは、実質レースの残り15秒までチャンピオンだった。

しかし、マッサは既に敗北を吹っ切っており、経験から学び、彼が成し遂げた仕事に満足を感じていると語る。

マッサ、トヨタF1チームのブラジルでの身の安全を心配

2008年11月4日
フェリペ・マッサ
失望のさなかにいるであろうフェリペ・マッサだが、トヨタのチームメンバーの安否を気遣っている。

マッサは、ブラジル人サポーターが、フラストレーションをトヨタF1チームのメンバーにぶつけるのではないかと心配しているという。

トヨタのティモ・グロックは、ブラジルGPの最終ラップで減速したため、ルイス・ハミルトンに5位をプレゼントし、マッサからワールドチャンピオンを奪うことになった。

ハミルトンvsマッサ タイトル獲得の条件

2008年10月30日
ルイス・ハミルトンvsフェリペ・マッサ
ブラジルGPで、ルイス・ハミルトン(マクラーレン)とフェリペ・マッサ(フェラーリ)のどちらかが、2008年のF1ドライバーズチャンピンに輝く。

現在、ハミルトンがマッサを7ポイントリードしている状況を考えるとタイトル獲得の可能性はハミルトンに分があるが、昨年のブラジルGPでキミ・ライコネンが逆転優勝を飾ったことを思い出すとまだ最終戦ではなにが起こるかわからない。

では、最終戦ブラジルGPで2人のドライバーがどのような結果でタイトルを獲得するかをまとめてみたい。
«Prev || ... 68 · 69 · 70 · 71 · 72 · 73 · 74 · 75 · 76 · | Next»
 
F1-Gate.com ホーム