フェリペ・マッサ 「新シリーズが最高の選択肢かもしれない」

2009年6月17日
フェリペ・マッサ フェラーリ
フェリペ・マッサは、今が分裂シリーズを始める時間かもしれないと考えている。

FOTAの8チームは、6月19日(金)までに2010年のエントリーに付けた条件を下すか、F1を離脱するかの選択を迫られている。

そして、解決策を見い出すためのFIAとの会談が破綻に終わり、数日で合意に達することは困難な状況となっている。

フェリペ・マッサ (F1イギリスGPプレビュー)

2009年6月16日
フェリペ・マッサ フェラーリ F1
フェリペ・マッサが、F1イギリスGPへの意気込みを語った。マッサは今週月曜日に新しいフロントウイングや軽量シャシーをテストするためにフィオラノで直線テストを行ったことを明らかにした。

フェリペ・マッサ (フェラーリ)
月曜日に珍しい経験をした。レース週末以外でF1マシンをドライブしたんだ!シーズン中のテストが禁止されたことで、通常レースの間はマラネロのエンジニアと次のレースのためのマシンの計画などについてかなり多くの話をして、実際にドライブはしないんだ。でも、今回はエアロダイナミクスのテストのためにル・マン24時間に参加して優勝したテストドライバーのマルク・ジェネと一緒にフィオラノでハンドルの後ろに座る仕事を与えられた。

フェリペ・マッサ (F1トルコGPプレビュー)

2009年6月5日
フェリペ・マッサ フェラーリ
フェリペ・マッサが、F1トルコGPへの意気込みを語った。イスタンブールパークは、マッサによって3年連続でポール・トゥ・ウィンを飾っている相性の良いサーキットだ。

フェリペ・マッサ (フェラーリ)
今シーズンで始めて本当にポジティブだと言える。モナコで3位と4位でフィニッシュして、レースのファステストラップを記録したことが、ポジティブになれる2つの理由だ。確かに、フェラーリは勝利しないことに慣れてはいないけど、シーズンのスタートでの場所を考えれば、今はここ数レースのために楽観的になれる良い理由がある。

マッサ、KERSによるフェラーリの苦戦を否定

2009年6月3日
フェリペ・マッサ フェラーリ F1
フェリペ・マッサは、フェラーリの2009年の苦戦が、KERSを使用する決定をしたことであるとの非難を否定した。

新技術であるKERSは冬の話題をさらったが、これまでKERSを装着しているマシンは、一度もレースに勝っていない。

BMW、ルノー、マクラーレン、そしてフェラーリがKERSを搭載してシーズンをスタートしたが、開幕から一貫してKERSを使い続けているのはマクラーレンだけとなっている。

フェリペ・マッサ 「フェラーリはF1を離れてもフェラーリ」

2009年5月14日
フェリペ・マッサ フェラーリF1
フェリペ・マッサは、フェラーリのF1撤退宣言に関して声明を発表。フェラーリの決定を支持し、フェラーリが他のカテゴリーに移ったとしても賞賛を受けることを確信している。

フェリペ・マッサ
「会社が今回のような意向を示した動機は理解できる。2つの速度、マシン、例えばフレキシブルウイングや回転制限なしのエンジンなどでチャンピオンシップを行うという考えは馬鹿げている」

フェリペ・マッサ 「燃料ミスは給油マシンの問題」

2009年5月11日
フェリペ・マッサ (フェラーリ)
フェリペ・マッサは、スペインGPでの燃料ミスは、計算が問題だったのではなく、給油マシンに問題があったと語る。そして、すでに今季のチャンピオンシップ獲得の可能性がなくなったと考えていることを明らかにした。

スタートで3番手に順位をあげたマッサは、ピットストップでマーク・ウェバーに抜かされはしたが、抜きにくいバルセロナでベッテルを抑えて4位でフィニッシュできる可能性があった。

フェリペ・マッサ (F1スペインGPプレビュー)

2009年5月4日
フェリペ・マッサ (フェラーリF1)
フェリペ・マッサが、F1スペインGPへ向けての意気込みを語った。開幕からまだノーポイントと苦しい状況を迎えているマッサだが、まだシーズンを諦めてはいない。

フェリペ・マッサ (フェラーリ)
4レースでまだノーポイントだけど、少なくともキミがサキールで獲れたので、ようやくフェラーリはスタートを切った。過去ずっと、僕たちがとてもうまくいっているときでも、常にF1はとても早く変化すると言ったきたし、新しい名前が順位のトップにいることがそれを証明している。

マッサとスーティルがGPDAに加入

2009年4月11日
GPDA 残るはキミ・ライコネン
フェリペ・マッサとエイドリアン・スーティルがGPDA(Grand Prix Drivers' Association)に加入。残る未加入のレギュラードライバーは、キミ・ライコネンのみとなった。

GPDAは、ペドロ・デ・ラ・ロサが会長を務め、フェルナンド・アロンソとマーク・ウェバーが理事を務めるF1ドライバーの組合。

今年の開幕前にはルイス・ハミルトンが加入。そして、去年離脱していたフェリペ・マッサが再加入し、エイドリアン・スーティルも加入した。

フェリペ・マッサ ヘルメット (2009年)

2009年3月26日
フェリペ・マッサ ヘルメット (2009年)
フェリペ・マッサの2009年のヘルメット。今年のヘルメットはスポンサーロゴ以外、ほぼ変更なし。ブラジル国旗をイメージしたカラーリングが特徴。シューベルト製。
«Prev || ... 67 · 68 · 69 · 70 · 71 · 72 · 73 · 74 · 75 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム