マノー、F1復帰の可能性は閉ざさず
2018年1月23日

2011年にF1参入したヴァージン→マルシャを引き継いでF1に参戦したマノーは、2016年に財政破綻。2017年F1マシンの設計を進めていたものの、投資家を見つけることができず、2017年シーズン開幕を待たずして消滅。
【F1】 FIA、マノーに約5800万のエントリーフィーを返還
2017年11月21日

マノーは、今シーズにむけて2016年に獲得した1ポイント分の6,194ドル(約70万円)の追加料金を含む、52万2,322ドル(約5800万円)のF1エントリーフィーを昨年11月に支払った。しかし、チーム存続にむけたマノーの最後の救済契約の望みは、今年3月にチームオーナーだったスティーブン・フィッツパトリックが、FIAにF1撤退について公式書簡を提出したことで潰えた。
マノー、2017年F1マシンの風洞モデルなどが競売に
2017年3月18日

今月、マノーはF1からの撤退が正式に決定。管財人は債権者に支払う資金を集めるためにチームのマシンや器材をオークションにかけることが唯一の選択肢だと認めていた。
マノー、F1撤退が正式決定
2017年3月2日

マノーの親会社にあたるジャスト・レーシング・サービスは、今年1月に営業を停止。だが、F1とFOMのライセンスは別会社であるマノー・グランプリ・レーシングが保有していた。
しかし、マノーのチームオーナーだったスティーブン・フィッツパトリックは、FIAにF1撤退について公式書簡を提出しており、それが認められた。
タボ・ヘルムンド 「マノーのためにホンダとメルセデスと交渉した」
2017年2月20日

財政難で破産申請していたマノーは、2017年のための十分な資金を確保することができず、チームは消滅した。
マノーのオーナーだったスティーブン・フィッツパトリックは昨年11月に投資家 - タボ・ヘルムンド -と合意に達したと述べていた。
KFCジャゴニャ・アヤム、マノーのF1参戦権を狙う
2017年2月3日

マノーF1チームを運営していたジャスト・レーシング・サービス社は、新たな投資家を見つけることができず、1月31日(火)付けでスタッフは解雇され、チームは消滅することになった。
幻のマノー MRT06から垣間見えた2017年F1マシン
2017年2月1日

2017年F1マシンの完成間近でチーム消滅が決定したマノー。先週公開されたMRT06の風洞モデルは、新しい空力レギュレーションよるF1マシンの変化を垣間見ることができる。
マノー、幻の2017年F1マシン『MRT06』を公開
2017年1月28日

マノーの管財人は27日(金)、チームを救済する買い手が見つけることができなかったことを発表。チームスタッフは解雇されることとなり、現状のチームは消滅することとなった。
マノー、チーム消滅が決定
2017年1月28日

マノーのバンブリーのファクトリーに勤務する212名のスタッフは金曜日に帰宅を命じられた。スタッフは1月31日(火)付で解雇されるとみられている。
管財人は、アジアのコンソーシアムを含めた買い手と交渉中だったが、チーム消滅を救うための契約は間に合わなった。