マノーの2015年10月のF1情報を一覧表示します。
マノー・マルシャ:F1メキシコGP 初日のコメント
2015年10月31日

アレキサンダー・ロッシ (18番手)
「良い日だった。FP1ではこの新しくエキサイティングなサーキットで素早くグリップを得ることができた。午後にはちょっとした電気系のトラブルがあったけど、修正できたし、何周かとても良いラップができた。マシンはとても快適だったし、明日がどうなるか見てみよう」
アレキサンダー・ロッシ 「メキシコはフォーミュラBMWで勝ったサーキット」
2015年10月30日

アレキサンダー・ロッシ (マノー・マルシャ)
「先週末のホームレースを振り返ると本当に特別な気持ちになる。いろいろなことが本当に素晴らしかった。今週もすぐに仕事に戻るけど、ここまでの過去3戦と同じように各々の新しいイベントで改善を続けていきたい」
ウィル・スティーブンス 「今週末も天候が大きな要因になりそう」
2015年10月30日

ウィル・スティーブンス (マノー・マルシャ)
「メキシコシティでレースをすることにとても興奮している。素晴らしいトラックに見えるし、先週は期待はずれだったので、レースの間が数日しか空いていないのは嬉しい。新しいレースのように感じているけど、この場所には多くの歴史があるので、本当に特別なイベントになるだろう」
マノー・マルシャ:母国レースのロッシが12位完走 / F1アメリカGP
2015年10月26日

アレキサンダー・ロッシ (12位)
「本当に最高の1週間だったし、今日のレースを12位で終えられたことは、僕にとってもチームにとっても、本当にエキサイティングな結果だと思う。地元のファンの前で良いレースができたこと、そして、僕にとってはまだ3回目のグランプリでチームのシーズンベストを記録できたことを本当に誇りに思う」
マノー・マルシャ:F1アメリカGP 2日目のコメント
2015年10月25日

ウィル・スティーブンス (17番手)
「コンディションに関わらず、FP3はとても楽しかったけど、予選に関してはもうどうしようもなかった。このトラックの水はけはかなり良いけど、今回の雨は酷過ぎたね。明日はとても長い1日になりそうだけど、アレックスと良いバトルができることを期待している」
マノー・マルシャ:F1アメリカGP 初日のコメント
2015年10月24日

アレキサンダー・ロッシ (18番手)
「今週はたくさんのプロモーションイベントをこなしていて、やっとレースっぽいことができるのを楽しみにしていた。でも、空は違うことを考えていたみたいだね」
ロベルト・メルヒ 「リザーブドライバーになるくらいならGP3で走りたい」
2015年10月23日

今シーズン以降のロベルト・メルヒの将来は不確定であり、マノーが彼を保持するかどうかを待っている状態となっている。
だが、最終7戦のうち5戦をアレキサンダー・ロッシに譲ることになった状況を考えれば、2016年にマノーのレースシートを獲得する可能性は低そうだ。
マノー、パスカル・ウェーレインのシートに12億円を要求
2015年10月23日

メルセデスは、リザーブドライバーであり、今年メルセデスでDTMチャンピオンを獲得したパスカル・ウェーレインのF1シートを探しており、2016年からメルセデスのパワーユニットを搭載するマノーが有力候補に挙げられている。
アレキサンダー・ロッシ、2016年のマノーのF1シート獲得に手応え
2015年10月23日

アレキサンダー・ロッシは、GP2参戦と平行して、F1シンガポールGPからロベルト・メルヒに代わってマノー・マルシャから5戦に出場することが決まった。F1グリッドにアメリカ人ドライバーが並んだのは2007年のスコット・スピード以来となる。