トロ・ロッソ:ピエール・ガスリーが13位完走 / F1日本グランプリ

2017年10月9日
スクーデリア・トロ・ロッソ F1 日本グランプリ
トロ・ロッソは、F1日本グランプリの決勝で ピエール・ガスリーが13位、カルロス・サインツはリタイアでレースを終えた。

ピエール・ガスリー (13位)
「かなり難しいレースだったし、ちょっとがっかりしている。今日は全体的なペースがあまり良くなかったし、クルマとかなり格闘していた。それでもベストを尽くそうと頑張ったし、ハースを抑えるためにうまくやれていたけど、ギャップが縮まってくると、後ろにとどめておいたり、オーバーテイクを試みにのがあまりに難しくなった」

フェラーリ:キミ・ライコネンが5位入賞 / F1日本グランプリ

2017年10月9日
フェラーリ F1 日本グランプリ
フェラーリは、F1日本グランプリの決勝で キミ・ライコネンが5位、セバスチャン・ベッテルはリタイアでレースを終えた。

キミ・ライコネン (5位)
「今日の僕たちのスターティングポジションは理想的ではなかった。ソフトタイヤでそれなりのスタートが切れたし、1周目でいくつかポジションを上げようと試みたけど、ルノーを抜こうとしたときに膨らんでしまい、いくつか順位を落としてしまった。なので、それを取り戻さなければならなかった」

レッドブル:鈴鹿でダブル表彰台 / F1日本グランプリ

2017年10月9日
レッドブル・レーシング F1 日本グランプリ
レッドブルは、F1日本グランプリの決勝で マックス・フェルスタッペンが2位、ダニエル・リカルドが3位でレースを終えた。

マックス・フェルスタッペン (2位)
「鈴鹿での2年連続の表彰台だ。日本は僕にとって良い場所のようだね! 僕たちのクルマはコーナーでとても競争力があったけど、その分ストレートではちょっと失っていたので、ストレートでは本格的に攻撃を仕掛けることはできんかかった」

メルセデス:ルイス・ハミルトンが今季8勝目 / F1日本グランプリ

2017年10月9日
F1 日本グランプリ ルイス・ハミルトン 鈴鹿サーキット
メルセデスは、F1日本グランプリの決勝で ルイス・ハミルトンが優勝。バルテリ・ボッタスが4位入賞を果たした。

ポールポジションのルイス・ハミルトンは、スタートでトップを維持して後続を引き離す展開。最後はマックス・フェルスタッペンの猛追を受けたが、それを抑え切ってトップでチェッカーを受けた。

ザウバー:期待外れな鈴鹿でのレース / F1日本グランプリ

2017年10月9日
ザウバー F1 日本グランプリ
ザウバーは、F1日本グランプリの決勝で パスカル・ウェーレインが15位、マーカス・エリクソンはリタイアでレースを終えた。

パスカル・ウェーレイン (15位)
「今日のレースには満足していない。レース序盤からクルマのバランスに問題を抱えていた。通常の状況のようにプッシュすることができなかった。これからデータを調べて、原因を見つけていくつもりだ。全体的に今回の鈴鹿は僕にとって期待外れなレースだった」

カルロス・サインツ、トロ・ロッソでの最後のレースで無念の0周リタイア

2017年10月9日
カルロス・サインツJr. スクーデリア・トロ・ロッソ 日本グランプリ
カルロス・サインツは、トロ・ロッソでの最後のレースとなったF1日本グランプリを無念の0周リタイアで終えた。

カルロス・サインツは、次戦F1アメリカGPからジョリオン・パーマーに代わってルノーでレースをすることが決定しており、今回のF1グランプリがトロ・ロッソとの最後のレースだった。

ホンダF1、マクラーレンとの最後の日本グランプリを入賞で飾れず

2017年10月8日
マクラーレン ホンダF1 日本グランプリ
マクラーレン・ホンダは、チームにとって最後のホームグランプリとなるF1日本グランプリでポイントを獲得することはできなかった。

マクラーレンとホンダは今シーズン限りでパートナーシップを解消することが決定しており、ホンダが作った鈴鹿サーキットでの今週末のレースは、マクラーレン・ホンダとしての最後のホームグランプリとなった。

フェルナンド・アロンソ、11位は「チーム全員の努力の賜物」 / F1日本GP

2017年10月8日
フェルナンド・アロンソ マクラーレン ホンダF1 日本グランプリ
マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソは、F1日本グランプリの決勝を11位でフィニッシュした。

金曜日の夜のエンジン交換によって35グリッド降格ペナルティを科せられたフェルナンド・アロンソは、F1日本グランプリの決勝を最後尾20番グリッドからスタート。序盤は集団のなかで苦しいレース展開を繰り広げたアロンソだったが、徐々にポジションを上げて最終ラップまでに11番手に浮上した。

ストフェル・バンドーン、14位完走に「忘れたいレース」 / F1日本GP

2017年10月8日
ストフェル・バンドーン マクラーレン ホンダF1 日本グランプリ
マクラーレン・ホンダのストフェル・バンドーンは、F1日本グランプリの決勝を14位で終えた。

他のドライバーのグリッドペナルティによって9番手から新品タイヤでレースをスタートしたストフェル・バンドーン。だが、オープニングラップのターン2でキミ・ライコネンと接触してコースオフ。大きく順位を落とし、2ストップ戦略で挽回を図ったが、14位でレースを終えることになった。
«Prev || ... 134 · 135 · 136 · 137 · 138 · 139 · 140 · 141 · 142 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム