ダニール・クビアト、過去のトロロッソ降格は「もうページをめくっている」
2019年9月27日

ダニール・クビアトは、セバスチャン・ベッテルがフェラーリに移籍した2015年にレッドブルに昇格。その後、3回の表彰台を獲得したダニール・クビアトだったが、ターン2でセバスチャン・ベッテルに追突したF1ロシアGPを最後にトロロッソに降格することになった。
アレクサンダー・アルボン 「2020年のことを考えて気を散らしたくはない」
2019年9月27日

今年トロロッソ・ホンダでF1デビューを果たしたアレクサンダー・アルボンは、成績不振のピエール・ガスリーに代わってF1ベルギーGPからレッドブル・ホンダに昇格。ここまでの3戦をすべて6位以上でフィニッシュする成績を残している。
ピエール・ガスリー 「レッドブルにはやり残した仕事がある」
2019年9月27日

今年、レッドブル・ホンダのドライバーとしてシーズンを迎えたピエール・ガスリーだが、期待された結果を残すことができず、夏休みでシートを喪失。代わりにアレクサンダー・アルボンがシニアチームのドライバーに抜擢され、ガスリーは昨年まで戦っていたトロロッソ・ホンダに戻ることにあった。
マックス・フェルスタッペン「レッドブルのパフォーマンス変動は奇妙」
2019年9月27日

F1シンガポールGPでメルセデスのルイス・ハミルトンともに優勝候補と目されていたマックス・フェルスタッペンは、フェラーリの2台に次ぐ3位でレースをフィニッシュした。
レッドブル、ホンダのホーム鈴鹿での勝利を目指してアップグレードを投入
2019年9月27日

今年、ホンダとのパートナーシップを開始したレッドブルは、マックス・フェルスタッペンが、ホンダにF1復帰後の初勝利、ポールポジション、表彰台をもたらした。
レッドブル・ホンダ、エクソンモービルが新燃料の投入を計画
2019年9月27日

今週、レッドブルのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、フェラーリの現在のエンジンの利点のいくつかは、シェルから供給された“ジューシー”な燃料によるものだと語った。
しかし、レッドブル・ホンダのパートナーであるエクソンモービルは、それに見合うように懸命に作業を行っている。
ホンダ、F1ロシアGPで全4台に新品のスペック4エンジンを投入
2019年9月27日

ホンダは、F1ベルギーGPでアレクサンダー・アルボンとダニール・クビアト、F1イタリアGPでマックス・フェルスタッペンとピエール・ガスリーにスペック4エンジンを投入している。
ホンダ、F1日本GP応援キャンペーン…応援フラッグを届けよう!
2019年9月26日

今年、ホンダはレッドブルとトロロッソの2チーム4台にF1エンジンを供給。1万席を用意した「ホンダ応援席」が完売するなど、鈴鹿サーキットで10月13日決勝を迎えるF1日本GPは、ホンダこれまで以上の盛り上がりをみせている。
ホンダF1、東京モーターショーで『世界選手権参戦60周年記念展示』
2019年9月26日

ホンダは、1954年に創業者の本田宗一郎が、“世界一への夢の達成”を目指して当時の世界最高峰であるFIMロードレース世界選手権の「マン島T.T.レース」への出場を宣言。