フェルスタッペン 「レッドブル・ホンダは金曜からの伸びしろが少ない」
2019年10月2日

マックス・フェルスタッペンは、F1ロシアGPの金曜フリー走行で、ライバルであるフェラーリのシャルル・ルクレールを0.335秒上回り、ロングランでもフェラーリとメルセデスに匹敵できているように見えていた。
【動画】 アレクサンダー・アルボン、ピットレーンスタートから5位入賞
2019年10月2日

予選Q1でクラッシュを喫してマシンにダメージを負ったアレクサンダー・アルボンは、異なる仕様のフロアをスタートしたことでピットレーンからのミディアムタイヤでスタート。28周目まで第1スティントを延ばすまでにダニール・クブアトやピエール・ガスリーを抜いて5番手まで順位を上げてピットイン。
レッドブル・ホンダ 「今季5勝という目標は今でも変わっていない」
2019年10月2日

シーズン開幕前、レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、ホンダと少なくとも5勝を挙げると宣言。夏休み前に2勝を挙げたことで、そのストーリーは現実のものになるとの期待が高まった。
【ホンダF1 動画】 レッドブル&トロロッソ F1日本GPスペシャル動画
2019年10月2日

今年、ホンダはレッドブルとトロロッソの2チーム4台にF1エンジンを供給。ホンダのホームグラウンドである鈴鹿サーキットで開催されるF1日本GPは、ホンダのF1エンジンで戦う4人のドライバーにとってホームレースとなる。
レッドブル・ホンダ 「2020年は強力なセカンドドライバーが必要」
2019年10月2日

最近、レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、2020年のマックス・フェルスタッペンのチームメイト候補は、アレクサンダー・アルボンとピエール・ガスリーだけだと語っていた。
マックス・フェルスタッペンはすぐにでもフェラーリに移籍するべき?
2019年10月2日

トム・コロネスは、現在、マックス・フェルスタッペンは“不毛の地”でレースを戦っており、レッドブルはメルセデスやフェラーリのスピードに匹敵することができてないと語る。
「レッドブル・ホンダはこのままでは来年もタイトルは難しい」
2019年10月2日

今週22歳の誕生日を迎えたマックス・フェルスタッペンは、2019年にレッドブル・ホンダと2勝を挙げているが、ヨス・フェルスタッペンはチームの進歩は夏休み以降に落ち込んでいると語る。
ホンダF1 特集:連戦中のドライバーはどう過ごす?
2019年10月1日

ドライバー達は、先週のシンガポールGPから今週のロシアGPに続く連戦で、どのようなスケジュールで動いているのでしょうか? ホンダF1の公式サイトがドライバー達のスケジュールを聞いた。
「レッドブル・ホンダがF1日本GPまでに0.5秒差を縮めるのは不可能」
2019年10月1日

レッドブル・ホンダは、F1ロシアGPをペナルティによって後方からスタートしたにも関わらず、マックス・フェルスタッペンが4位、アレクサンダー・アルボンが5位と大健闘をみせた。