アルファタウリ・ホンダF1、イモラでAT01でのテスト走行を計画
2020年6月13日

F1チームは、プロモーションを目的としたピレリのデモ用タイヤを着した最大100kmの距離制限のある最新F1マシンでの走行を2日間許可されている。アルファタウリ・ホンダF1は、2月のバルセロナテストですでに2日間のうちの1日を使用している。
メルセデスF1 「アレクサンダー・アルボンだって勝利を目指している」
2020年6月13日

今年、ルイス・ハミルトンはミハエル・シューマッハの史上最多記録に並ぶ7回目のF1ワールドチャンピオンを目指すことになるが、ダブルタイトルを6連覇しているメルセデスF1は常にドライバーにレースをさせることを宣言しており、今年もそれは変わらないだろう。
レッドブル・ホンダF1 「2020年はメルセデスとの一騎打ちになる」
2020年6月12日

7月5日のオーストリアのレッドブル・リンクでのシーズン開幕にむけて各F1チームの準備は本格化している。メルセデスF1はシルバーストンで2日間にわたるプライベートテストを実施。フェラーリも同じように2年落ちのマシンでテストを実施するが、レッドブル・ホンダはエンジンの問題で見送ることを決定している。
ホンダF1、F1日本GP中止に「鈴鹿で走れない悔しさを晴らしていく」
2020年6月12日

F1は6月12日(火)、2020年10月9日(金)~11日(日)に、鈴鹿サーキットで開催予定だった「2020 FIA F1世界選手権シリーズ ピレリ 日本GP」の開催を中止することを決定した。
F1マシン列伝:レッドブル・ホンダ RB15 “ホンダF1の13年ぶりの勝利”
2020年6月12日

レッドブルは2019年からルノーに代えてホンダのF1エンジンを搭載。レッドブル・ホンダとして初マシンとなるRB15は“空力の奇才”エイドリアン・ニューウェイが現場に本格復帰という触れ込みで登場した。
マックス・フェルスタッペン 「シーズン再開前の事前テストは必要ない」
2020年6月12日

今週、メルセデスF1はシルバーストンでプライベートテストを実施。ルイス・ハミルトンとバルテリ・ボッタスが2年前のF1マシンであるW09で走行を行った。今月後半にはフェラーリがフィオラノで同様のテストを実施する。
ウィリアムズはホンダF1のワークスーチームになる機会を自ら捨てた
2020年6月11日

先週、ウィリアムズF1チームは、タイトルスポンサーのROKiTとの契約解消を発表するとともに、チームの支配権を含めた売却のプロセスを開始したことを明らかにした。
マックス・フェルスタッペン、レッドブルF1下部組織ではコスト最安
2020年6月11日

マックス・フェルスタッペンは、InstagramでフォーミュラEドライバーのアントニオ・フェリックス・ダ・コスタとライブ配信を実施。ダ・コスタも元レッドブルのジュニアドライバーであり、二人はヘルムート・マルコについていくつかの逸話を披露した。
ホンダ、社内サーバーがサイバー攻撃被害もF1活動には影響なし
2020年6月10日

ホンダによると社内システムの障害は8日午前9時ごろに発生。社員から電子メールなどが使えなくなったとの報告が相次ぎ、被害の拡大防止のために同日午前11時ごろから全社員のパソコン使用を制限した。