アルファタウリF1代表 「角田裕毅のテスト実現には多くの労力を要した」

2021年2月5日
アルファタウリ・ホンダF1代表 「角田裕毅のテスト実現には多くの労力を要した」
アルファタウリ・ホンダF1のチーム代表を務めるフランツ・トストは、2021年のF1デビューに先立って角田裕毅に集中的な非公式テストを実施していることに関して悪びれた様子はない。

過去数日間、ホンダとレッドブルがサポートする角田裕毅は、2019年のアルファタウリ・ホンダのF1マシン『STR14』を使用し、イモラとミサノで4日間に及びテストを実施。来週も再びイモラでのテストが計画されていると伝えられている。

セルジオ・ペレス 「F1プレシーズンテストのバーレーンへの変更は好都合」

2021年2月5日
セルジオ・ペレス 「F1プレシーズンテストのバーレーンへの変更は好都合」
レッドブル・ホンダF1のセルジオ・ペレスは、2021年のプレシーズンテストの会場がバルセロナからバーレーンに変更になったことはドライバーとチームの両方にとって好都合だと考えている。

当初、2021年のF1プレシーズンテストはバルセロナ・テストで行われる計画だったが、新型コロナウイルスの再流行によってオーストラリアでの開幕戦が11月に延期され、開幕戦がバーレーンに変更になったことで、テスト会場もバーレーン・サーキットに変更された。

角田裕毅、アルファタウリ・ホンダF1の旧型車で1000km以上を走破

2021年2月5日
角田裕毅、アルファタウリ・ホンダF1の旧型車で1000km以上を走破
角田裕毅は、アルファタウリ・ホンダF1とミサノ・サーキットで実施していた2日間のテストを終了。チームは“1000km以上”を走破したことを明らかにした。

今年1月のイモラ・サーキットで2日間のテストに続き、アルファタウリ・ホンダF1は角田裕毅に走行経験を積ませるためにイモラ・サーキットで今季2回目となる2日間のテストを実施。

レッドブルF1、独自のF1エンジンプログラムが有利に働く可能性も?

2021年2月5日
レッドブルF1、独自のF1エンジンプログラムが有利に働く可能性も?
レッドブルF1が独自にエンジンプログラムを実行することは、チームにとって有利をなる可能性があるとF1オランダGPの責任者であるヤン・ラマースは考えている。

現在、レッドブルが所有するレッドブル・レーシング、およびスクーデリア・アルファタウリは、2022年にホンダのF1エンジンを引き継いで運用するためにライバルチームとFIA(国際自動車連盟)がエンジン開発の“凍結”に同意するかどうかの決定を待っている。

レッドブルF1のヘルムート・マルコ 「角田裕毅のオーバーテイクは武器」

2021年2月4日
レッドブルF1のヘルムート・マルコ 「角田裕毅のオーバーテイクは武器」
角田裕毅は2021年にアルファタウリ・ホンダでF1デビューを果たす。レッドブルのジュニアドライバーである角田裕毅は、2020年に初参戦したFIA-F2でレッドブルの経営陣に次のステップを踏み出すために十分な印象を与えた。

2020年にFIA-F2デビューを果たした角田裕毅は、初年度であるにも関わらず、シリーズで注目を集めた。様々なメカニカルトラブルに見舞われ、角田裕毅自身もミスを犯したが、それでも非常に速さを見せ、ランキング3位でシーズンを終え、F1スーパーライセンスを獲得した。

アルファタウリ・ホンダF1、2021年F1マシン『AT02』を2月19日に発表

2021年2月4日
アルファタウリ・ホンダF1、2021年F1マシン『AT02』を2月19日に発表
アルファタウリ・ホンダF1は、2021年F1マシン『AT02』を2月19日(金)に発表することを明らかにした。

アルファタウリ・ホンダF1は、2021年の発表計画を確信した4番目のチームとなった。『AT01』の発表会は、マクラーレン MCL35M(2月15日)の4日後、アルファロメオ C41(2月21日)の3日前となる2月19日に実施される。

F1特集:無限ホンダのエンジンの歴史から紐解くレッドブルF1の未来

2021年2月4日
F1特集:無限ホンダのエンジンの歴史から紐解くレッドブルF1の未来
レッドブルF1は、ホンダのF1エンジンを引き継いで独自のエンジンプログラムを実現しようとしている。そこでかつて存在した“無限ホンダ”のエンジンの歴史を掘り返してみる。

ホンダがF1撤退を発表してまもなく、レッドブルF1がホンダF1の知的財産権を引き継ぐとの報道がなされた。一部メディアは、そのエンジンには“無限”のロゴが掲載されると伝えた。

マックス・フェルスタッペン 「2022年F1マシンへのインプットは最小限」

2021年2月4日
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペン 「2022年F1マシンへのインプットは最小限」
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、新しいF1レギュレーションは完全に再構築されるため、次世代F1マシンとなる2022年のレッドブルのF1マシンへのインプットは最小限になると明かした。

F1は、“ダーティエア”の量を減らしてより接戦のレースを実現することを目標に2022年に空力ルールを一新。F1マシンは完全に異なる外観に変貌する。

角田裕毅、アルファタウリ・ホンダF1とのテスト初日に119周を走破

2021年2月4日
角田裕毅、アルファタウリ・ホンダF1とのテスト初日に119周を走破
角田裕毅は、アルファタウリ・ホンダF1と2月3日(水)にミサノ・サーキットでプライベートテストを開始し、2019年F1マシン『STR14』で119周を走り込んだ。

2021年にアルファタウリ・ホンダでF1デビューを果たす角田裕毅は、先月イモラ・サーキットで2日間にわたるテストを実施。同じSTR14で走行経験を重ねていた。
«Prev || ... 273 · 274 · 275 · 276 · 277 · 278 · 279 · 280 · 281 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム