アルファタウリ・ホンダF1 「トレインから抜け出すのは不可能だった」
2021年7月18日

アルファタウリ・ホンダF1は、12番グリッドからスタートしたピエール・ガスリーが12位、16番グリッドからスタートした角田裕毅が16位でフィニッシュと、前後のドライバーに入れ替わりはあるものの、スタートした位置を上回ることができなかった。
レッドブル・ホンダF1 「9年間にわたるメルセデスのポール記録を止めた」
2021年7月18日

スプリント予選ではマックス・フェルスタッペンがポールポジションを獲得。シルバーストンでは、9年連続でメルセデスのポールポジション獲得が続いたが、レッドブル・レーシングにとっては2011年以来のPP獲得を果たし、連続記録にストップをかけた。
ホンダF1:20201年 第10戦 F1イギリスGP スプリント予選レポート
2021年7月18日

角田裕毅、16番グリッドのまま「マシンパフォーマンスで悩んでいる」
2021年7月18日

16番グリッドからミディアムタイヤでスタートした角田裕毅は、ソフトタイヤのキミ・ライコネン(アルファロメオ)に先行されて17番手でオープニングラップを終えると、いくつかのバトルはあったものの、スタートとした16番手でスプリント予選を終えた。
ピエール・ガスリー 「もっとポテンシャルがある。望んだ結果ではない」
2021年7月18日

12番グリッドからスタートしたピエール・ガスリーは、オープニングラップでポジションをキープ。セルジオ・ペレス(レッドブル)のスピンによって順位を上げたものの、オープニングラップの接触とコースアウトによって後方から追い上げてきたカルロス・サインツ(フェラーリ)に前を行かれて12位フィニッシュした。
セルジオ・ペレス 「スピンでタイヤの振動が大きくなってリタイアを決断」
2021年7月18日

5番手スタートのセルジオ・ペレスは、オープニングラップで7番手に順位を落とす。ランド・ノリス(マクラーレン)をパスすべくプレッシャーをかけていたが、高速セクションで前方からの乱気流の影響もあってスピンを喫する。これによって、ペレスはタイヤにフラットスポットを作り、順位も19番手まで後退する。
マックス・フェルスタッペン 「レースの結果でポール獲得はおかしな気分」
2021年7月18日

2番手から見事なスタートを決めたマックス・フェルスタッペンは、ターン1でルイス・ハミルトン(メルセデス)の前に出てリードを奪うと、好ペースでリードを拡大。後続との差を保ったままフィニッシュし、4戦連続のポールポジションを獲得した。
ホンダF1、アイルトン・セナ以来の4戦連続ポールも「難しい戦いを予想」
2021年7月18日

第10戦F1イギリスGPのスプリント予選が行われ、レッドブル・レーシング・ホンダのマックス・フェルスタッペンがポールポジション(PP)を獲得した。シルバーストーンでは、9年連続でメルセデスのポールポジション獲得が続いたが、レッドブル・レーシングが2011年以来のPP獲得を果たし、連続記録にストップをかけた。
マックス・フェルスタッペン 「序盤はルイスと素晴らしいバトルができた」
2021年7月18日

17周で争われたレース形式のスプリント予選。2番グリッドからスタートしたマックス・フェルスタッペンは、グリッドで左フロントのブレーキから火が出ていたが、好スタートを決めてリードを奪う。