HRC アストンマーティン搭載2026年ホンダF1エンジンは「急ピッチで前進」
ホンダは、圧倒的な強さを誇るレッドブル・レーシングにパワーユニットを供給しているがすでにアストンマーティンとの2026年に向けた新たなF1復帰プロジェクトに取り組んでいる。

新レギュレーションが施行されるまで、ほとんどのパワーユニット開発が禁止、あるいは「凍結」される中、ホンダ・レーシングの社長である渡辺康治は、HRCはレッドブルのために「耐久性と信頼性」に取り組んでいると主張した。

渡辺康治は、ホンダは今シーズン、レッドブルとともに4年連続でワールドチャンピオンを獲得することを決意していると語る一方で、2026年以降に向けたアストンマーティンとホンダの新プロジェクトにすでに多くの作業が進められていることも認めた。

「新レギュレーションでは、小型・軽量・高出力のモーター、大電力を扱える高性能バッテリー、エネルギーマネジメント技術が勝利のカギとなるため、HRCは現在、新しいパワーユニットの開発に取り組んでいます」と渡辺康治は語った。

「私たちは急ピッチで前進しています。アストンマーティンとは非常に良好な関係を築いており、技術面でもマーケティング面でも協力を始めている」

「2026年から始まる私たちの活動にご期待ください」

ホンダ・レーシング(HRC) / 本田技研工業今週末の開幕戦F1バーレーンGPに向けて
HRC Sakuraから発送されたホンダF1パワーユニット「Honda RBPTH002」

そのために渡辺康治は、ホンダが2026年以降のF1活動のために新しいヨーロッパ拠点を探していることも明らかにした。

「ホンダがチャンピオンシップに再参入するためには、ヨーロッパにおけるホンダF1の最前線の拠点が必要だ」と渡辺康治は述べ、2021年末にレッドブルのワークス体制が緩和された後、エンジンが「凍結」される中で事業が縮小されたことを示唆している。

「ホンダは現在、そのような最前線の拠点を確立するための準備を進めている」と渡辺康治は付け加えた。「具体的な内容については、決まり次第検討させていただきたいと考えております」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / ホンダF1 / アストンマーティンF1チーム