ホンダ、2026年のF1パワーユニットサプライヤー枠を仮押さえ?
ホンダが、2026年のF1パワーユニットサプライヤーに暫定的にエントリーする可能性があるとRacingNews365が伝えている。

2026年のF1パワーユニットレギュレーションでは、約1000bhpを生成するハイブリッドV6ユニットが、電化システムと持続可能な燃料駆動の内燃エンジンの間で約50/50に分割されることが要求されている。

2026年の次世代F1エンジンのレギュレーションで参入を契約しているパワーユニットサプライヤーは、10月15日にエントリーが締め切られたが、その日まで提出したのはアウディだけだったと理解されている。

当初のエントリー日は1か月延長され、さらに2つのPUサプライヤー(アルピーヌとレッドブル・パワートレインズと思われる)が修正された締め切りまでにエントリーを提出し、パドックの情報筋はメルセデスが今週初めにエントリーを提出することを示唆している。

RacingNews365は、締め切りがさらに1か月延長され、最大7つのブランドが次世代レギュレーションの下でチャンピオンシップに参加する可能性があると伝えている。

現在、保留状態になっているは、フェラーリ、そして、ホンダとポルシェだ。

ホンダは、レッドブル・パワートレインズによって製造された内燃エンジンにハイブリッド技術を提供することでレッドブルと協力する可能性が高いとされている。

ホンダは、カーボンニュートラルの実現を理由に2021年末をもってF1からの撤退を発表したが、栃木県さくらにあるHRCに名前を変えた施設から以前のパートナーでレッドブルとアルファタウリの両方にF1パワーユニットの供給を続けており、日本GPからはHRCという別名称ではなく、HONDAのロゴをマシンのエンジンの位置に掲載している。

ホンダは、レッドブル・パワートレインズとの協力し、高度なエネルギー回収およびデプロイシステムの開発が可能になるという憶測が高まっている

さらに、ホンダはまだ暫定的ベースで形式的エントリーを提出して2026年のF1パワーユニット枠を仮押さえするとし、ホンダは、今週栃木で予定されている記者会見で次世代の意図を発表する可能性があるとRacingNews365は報じている。

一方、ポルシェはレッドブルとの交渉決裂の後、宙ぶらりんのままであり、FIA会長のモハメド・ビン・スラエムは最近、まだ「チームと話している」と述べたが、それ以上の発表はまだない。

したがって、両社がより広範なVWグループの一部を形成していることを考えると、社内のF1プロジェクトの確立から「ポルシェ」のバッジを付けたアウディユニットまでの範囲のオプションを検討しながら、暫定エントリーを提出する可能性がある。

しかし、彼らは以前、共通技術の少ない異なるPUコンセプトを使用してWECで激しい競争を繰り広げており、ブランド間の愛は失われていないと言われている。

フェラーリは別の問題です。スクーデリアなしのF1(またはその逆)は考えられないため、その参入の問題は遅かれ早かれ解決される可能性がある。

情報筋によると、フェラーリは既存のF1パワーユニットサプライヤーの一部と同盟を結び、一部のスポーツおよび技術的な制限に反対しているという。

フェラーリのスポークスパーソンは、これが事実であることを確認も否定もしていないが、「まだいくつかの内部議論が進行中であり、これらのことで今週末から気を散らしたくない」とアブダビGPの週末にRacingNews365に述べた。

したがって、今週末までに、F1には少なくとも4つのコミットされた2026年のF1パワーユニットサプライヤー(アルピーヌ、アウディ、レッドブル、メルセデス)がおり、フェラーリは12月中旬までにその参入を確認する可能性が高く、合計5つになる。

その数が6に増えるか7に増えるかは、ホンダとポルシェ次第だ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / ホンダF1