ホンダ、レッドブル・グループとのF1パートナーシップの強化を発表

オラクル・レッドブル・レーシングとスクーデリア・アルファタウリの両チームはホンダ・レーシング(HRC)が技術支援を行いRed Bull Powertrainsが供給しているパワーユニットを搭載したマシンでFIAフォーミュラ・ワン世界選手権に参戦している。
8月2日に発表された通り、このコラボレーションは2025年まで継続される。そして、このたびさらなるパートナーシップの強化に向け合意しました。
1.鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)にて開催される「2022 F1シリーズ 日本グランプリレース」(10月7日~9日)からの残りの2022年シーズンにおいてオラクル・レッドブル・レーシングとスクーデリア・アルファタウリのマシンに、HRCのロゴに加えてあらたにHondaのロゴがあしらわれる。
2.オラクル・レッドブル・レーシングのセルジオ・ペレスが、ホンダ・レーシングスクール・鈴鹿(のアンバサダーに就任。11月に開催されるHRSの生徒に向けたドライビングアカデミーに参加する。
3.2022年11月27日(日)に開催される「Honda Racing THANKS DAY(ホンダ・レーシング サンクスデー)2022」にオラクル・レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペン、セルジオ・ペレス、スクーデリア・アルファタウリのピエール・ガスリー、角田裕毅の計4ドライバーが参加する。


カテゴリー: F1 / ホンダF1 / レッドブル・レーシング / F1日本GP / スクーデリア・アルファタウリ