ホンダF1 「コンパクトな新型エンジンはレッドブルRB16Bの空力に貢献」
ホンダF1は、レッドブル・レーシングの2021年F1マシン『RB16B』の空力は、超コンパクトに設計を見直した新型パワーユニット『RA621H』によって後押しされたと語る。

2021年シーズン限りでF1から撤退するホンダF1は、将来的にレッドブルが引き続き使用して、2022年から開発が凍結されるF1エンジンにまったく新しいコンセプトを導入した。

2021年の設計において、ホンダはパッケージング面に積極的に取り組み、2015年にマクラーレンが搭載した“サイズゼロ”コンセプトのF1エンジンの限界をさらに押し上げるためにいくつか重要な変更を導入した。

2015年のF1パワーユニットは、コンパクトさを追求した結果、冷却の問題とターボが必要なブーストレベルを提供できなことが判明し、結果として改訂されたアプローチを促した。しかし、今回はコンパクトなパッケージへの復帰は明らかに機能している。

レッドブル・レーシングとアルファタウリは、2021年に昨年よりも速いように見えるが、それは主にエンジンの性能が向上したことによると考えられている。

ホンダの2021型のF1パワーユニットは、プレシーズンテストと今年の最初のレース週末でF1パドック全体で大きな感銘を与えました。アルファタウリ・ホンダF1のチーム代表を務めるフランツ・トストは、メルセデスのF1エンジンの非常に近いものに仕上がっていると述べている。

「ホンダはSakuraで素晴らしい仕事をしたと言わざるを得ない。なぜなら、この新しいパワーユニットは以前よりもはるかに強力で運転しやすいからだ」とフランツ・トストは語った。

「実際、ホンダはメルセデスにとても近いと思う。彼らが素晴らしい仕事をしてくれたし、日本のエンジニアには感謝を言うことしかできない」

ホンダF1のテクニカルディレクターを務める田辺豊治は、レッドブルのパワーとパッケージングの両方を向上させるものを提供するための努力において、あらゆる手段を講じたと語る。

「以前のPUのすべてのパーツとあらゆるコンセプトを確認し、今年のPUを新しいPUとして設計しました」と田辺豊治は語った。

「もちろん、PUでのパフォーマンスを向上させたいという我々の願望はICEとERSということになります。また、新しいデザインによって以前のPUと比較して少しコンパクトになりました」

「それはマシンのパッケージとパフォーマンスにも貢献したと思います」

F1バーレーンGP後の記者会見で、田辺豊治は具体的にF1パワーユニットにどのような具体的な変更が加えたので、そして、なぜそれらがレッドブルにとって助けとなったのかについて語った。

「カムシャフトの位置を下げ、エンジンの高さを下げました」と田辺豊治は説明した。「コンパクトなパッケージです」

「その結果、エンジンをシャシーに取り付けたときに、マシン内を流れる気流の自由度が高まります。言い換えれば、それは空学に貢献しています」

「ダウンフォースがどれだけ増え、ラップタイムがどれだけ改善されたかについて正確な数値を出すのは難しいですが、(エイドリアン)ニューウェイさんからは、コンパクトなPUになり、マシンへの搭載の面で貢献してくれてありがとうという言葉をいただいています。車体を作る上で、我々の新骨格が寄与しているのは明らかなようです」

レッドブルとのホンダF1の努力は、開幕戦F1バーレーンGPで報われ、マックス・フェルスタッペンがポールポジションを獲得し、最終的に勝利を収めたルイス・ハミルトンと最終ラップまで戦った。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / ホンダF1 / レッドブル・レーシング