ホンダF1 「オーストラリアGPの中止発表前に欠場を決めていた」
ホンダF1は、オーストラリアGPの中止が発表する前からすでに欠場を決めていたと明かす。

2020年の開幕戦オーストラリアGPは、木曜日の夜にマクラーレンがF1チームスタッフに感染者が出たことから欠場を発表。その後、F1上層部とF1チームによる話し合いが行われたが、状況は二転三転し、中止が発表されたときにはフリー走行開始時刻の2時間を切っていた。

ホンダF1のエンジンを供給するレッドブルは、F1オーストラリアGPを続行する準備はできていたと主張しているが、ホンダF1のマネージングディレクターを務める山本雅史は仮にグランプリが継続になった場合、ヘルムート・マルコとの会話は“チャレンジング”なものになっただろうと語る。

「ホンダはF1に参加しているビッグブランドです。ホンダの観点として考えなければならない問題でした」と山本雅史は語る。

「最終的に我々はレッドブルと話をする前にキャンセルすることを決めていました」

ホンダの決定は、F1とFIAの発表前にすでに下されていたのかと質問された山本雅史は「そうねすね。状況を状況して、難しい状況だと判断された場合にはそうすることを日本を離れる直前に決めていました」と語った。

F1オーストラリアGPの木曜深夜の会議では、レッドブル、アルファタウリ、レーシング・ポイント、メルセデスが続行派だったが、メルセデスは深夜にダイムラーの会長からの電話で中止派に回っている。これにより、金曜日を迎えた段階でメルセデス、フェラーリ、ルノー、ホンダというF1エンジン供給元のすべてに参戦の意思はなかったことになる。

本田技研工業のブランド・コミュニケーション本部長を務める森山克英は、新型コロナウイルスの予防策としてF1オーストラリアGPを中止にするというF1およびFIA(国際自動車連盟)の決定を支持すると述べた。

「今回のF1開幕戦、オーストラリアグランプリの開催中止の決定は、現在の状況を鑑みれば正しい判断だと考えており、ホンダとして主催者およびF1の決断を支持します」」と森山克英はコメント。

「ファンの皆さま同様に、ホンダ、そしてF1にかかわるすべての人々がレースを愛しており、開幕戦を待ち遠しく感じてきました。一方で、ファンの皆さまや関係者、チームメンバーの健康と安全、そして公衆衛生以上に優先されるものはありません」

「レースをできないことは非常に残念ですが、また皆さまの前で安全にレースができる状況に少しでも早く回復することを願っています」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / ホンダF1 / レッドブル・レーシング / F1オーストラリアGP