ルイス・ハミルトン 「バッテリーの充電問題で妥協を強いられた」

2019年5月12日
F1 ルイス・ハミルトン
メルセデスのルイス・ハミルトンは、バッテリーパックの充電の問題によってQ3でのアタックが妥協を強いられたが、バルテリ・ボッタスのポールポッジジションは純粋にボッタスのパフォーマンスによるものだと述べた。

バルテリ・ボッタスは中国GPから3戦連続でポールポジションを獲得。チームメイトのルイス・ハミルトンは3戦連続で2番グリッドからスタートすることになった。

ルイス・ハミルトン 「ボッタスよりもバランスに苦戦している」

2019年5月11日
F1 ルイス・ハミルトン
メルセデスのルイス・ハミルトンは、チームメイトのバルテリ・ボッタスと比較してバランスに苦戦していると認める。

ルイス・ハミルトンは、両方のセッションでバルテリ・ボッタスに遅れをとったが、それでもFP2では最終的に0.049秒差まで迫った。ハミルトンは風の強いコンディションによってW10に快適なフィ-リングを見つけることに苦労したが、データ分析とセットアップに自信を持っていると語る。

ルイス・ハミルトン 「ボッタスの復調は自分の元エンジニアの貢献もある」

2019年5月11日
F1 ルイス・ハミルトン バルテリ・ボッタス
ルイス・ハミルトンは、チームメイトのバルテリ・ボッタスのパフォーマンスが向上し始めたのは自分を担当していたエンジニアが移ってからだと語る。

昨年までバルテリ・ボッタスのレースエンジニアを務めていたトニー・ロスが、メルセデスのフォーミュラEのエンジニア責任者に就任してF1を離れたおとで、チーム内でエンジニアの再編が行われた。

メルセデス、ルイス・ハミルトンのステアリングの画面表示を変更

2019年5月2日
F1 メルセデスAMG F1 ルイス・ハミルトン
メルセデスは、F1アゼルバイジャンGPのバーチャルセーフティカー(VSC)中にルイス・ハミルトンがチームメイトのバルテリ・ボッタスに対してタイムを失ったことを受け、ハミルトンのステアリングのダッシュボードのレイアウトを変更する。

レース後、ルイス・ハミルトンは、ダッシュボードの変更を要求するつもりだと語っていたが、なぜそのような変更が必要であるかは詳しく語っていなかった。

ルイス・ハミルトン、VSC時のタイムロスでステアリング表示を変更へ

2019年4月30日
F1 ルイス・ハミルトン メルセデスAMG F1
ルイス・ハミルトンは、F1アゼルバイジャンGPのバーチャルセーフティカー(VSC)期間にタイムをロスしており、それを繰り返さないためにステアリングの画面表示の変更を検討している。

ピエール・ガスリーのストップによってVSCが導入された際、ルイス・ハミルトンはチームメイトのバルテリ・ボッタスの2秒後方にいたが、レース再開時にその差は3.5秒に広がっており、最終的に勝利のためにそのギャップを埋めることができなかった。

ルイス・ハミルトン 「1コーナーでボッタスに対して友好的すぎた」

2019年4月29日
F1 ルイス・ハミルトン メルセデスAMG F1
ルイス・ハミルトンは、F1アゼルバイジャンGPのオープニングラップでのリードの賭けた1コーナーでの戦いでチームメイトのバルテリ・ボッタスに対して“友好的すぎた”と認める。

予選でバルテリ・ボッタスにポールポジションを持って行かれたルイス・ハミルトンは、2番グリッドから良いスタートを切ってボッタスのインサイドを突き、1コーナーにサイド・バイ・サイドで突入した。

ルイス・ハミルトン 「フェラーリはかなり前にいる」

2019年4月27日
F1 ルイス・ハミルトン
ルイス・ハミルトンは、今週末のF1アゼルバイジャンGPでメルセデスはフェラーリに対抗できないかもしれないと語る。

F1アゼルバイジャンGPのフリー走行2回目を3番手タイムで終えたルイス・ハミルトンだったが、トップのシャルル・ルクレールから0.669秒、2番手のセバスチャン・ベッテルとも0.345秒差がついた。

ルイス・ハミルトン 「メルセデスとフェラーリは同レベル」

2019年4月26日
F1 ルイス・ハミルトン メルセデスAMG F1
メルセデスのルイス・ハミルトンは、フェラーリとの戦いはまだ“激しい”ままだと語る。

冬季テストでは有望なペースを示していたフェラーリだが、まだここまで勝利を挙げていない。一方、メルセデスは1992年にウィリアムズが達成して以来となる開幕から3戦連続で1-2フィニッシュを達成している。

ルイス・ハミルトン 「ルクレールの待遇は2007年の自分を思い出させる」

2019年4月26日
F1 ルイス・ハミルトン シャルル・ルクレール
F1ワールドチャンピオンのルイス・ハミルトンは、シャルル・ルクレールのフェラーリからのチームオーダーに対するフラストレーションを理解できるとし、自分も2007年にマクラーレンで同じように感じ、それが“反逆者”としての自分を駆り立てたと語る。

ルイス・ハミルトンは、2007年に2度のF1ワールドチャンピオンのフェルナンド・アロンソのチームメイトとしてマクラーレンでF1デビュー。彼の競争力はマクラーレン内で大きな対立を引き起こし、アロンソはわずか1年でチームを去ることになった。
«Prev || ... 186 · 187 · 188 · 189 · 190 · 191 · 192 · 193 · 194 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム