ハースF1代表 小松礼雄、ホーナー接触を認めるも「もう終わった話です」

ホーナーのレッドブルでの20年にわたる在任は、7月のイギリスGP後に解任されたことで終わった。51歳の彼は、その後、元雇用主と巨額の退職金契約に合意し、F1で新しい役割を追求できる立場になっている。
ホーナーは、自ら大きな権限を行使できるポジションを必要とすることが予想されるなか、いくつかのチームと結び付けられてきた。その中には、彼がハースに加わる可能性も含まれている。
今週末のF1シンガポールGPを前に、小松礼雄はホーナー自身がハースに接触していたことを認めたが、話はそれ以上進んでいないと断言した。
「はい、彼が我々に接触してきたのは事実です。そして我々のメンバーの一人が探索的な会話をしました。それだけです。それ以上進展はありませんでした。もう終わった話です」と小松礼雄は語った。
さらに追及されると、小松礼雄はこう答えた。「これ以上申し上げることはありません。さきほど言ったように、皆さんは好きに書けばいいと思います。私はその話に燃料を注ぐつもりはありません」

カテゴリー: F1 / ハースF1チーム