オリバー・ベアマン F1メキシコGP 「あっという間に終わってしまった」

F2で現在ランキング6位につけているフェラーリ・アカデミーのメンバーであるオリバー・ベアマン(18歳/イギリス)は、ケビン・マグヌッセンに代わってFP1セッションを担当。
31周を走行したオリバー・ベアマンは、1分21秒313をマークし、フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)を上回り、5名のルーキーのなかで最上位タイムを記録した。
「最初の目標はクリーンなセッションにすることだった。それは達成できたのが最も重要だった」
「次に、かなり早くスピードに乗ることができたし、クルマに自信を持つことができた。ソフトタイヤを履くのも初めてだったし、ロングランをするのも初めてだった」
「驚いたのは、予選シミュレーションではレースと比べてターン1に到着するのがとても速いということだ」
「特にこのコースは標高が高くて独特だから、みんなが終始僕にアドバイスをくれた」
「あっという間に終わってしまったけど、アブダビに向けてまたシムに戻るつもりだ」

ハースF1チームの代表を務めるギュンター・シュタイナーは「今朝はオリバー・ベアマンが良い仕事をして、多くの周回を重ねてくれた」とコメント。
「彼は一歩も間違えなかったし、我々は彼がチームのためにしてくれたことにとても満足しています。」
カテゴリー: F1 / ハースF1チーム / F1メキシコGP / オリバー・ベアマン