ハースF1チームの2017年09月のF1情報を一覧表示します。
ハースF1、グロージャンの事故を誘発したサーキットの状態に怒り
2017年9月30日

ロマン・グロージャンは、ターン13の縁石部分で浮き上がっていた排水溝のカバーで右リアタイヤをバーストさせ、ウォールに激しくクラッシュ。セッションは赤旗中断のまま終了となった。
ハース:F1マレーシアGP 金曜フリー走行レポート
2017年9月30日

ロマン・グロージャン (17番手)
「今日はかなり多くのことを学ぶことができたと思う。午前中ウェットで午後はドライだったので、両方のコンディションで走れることができた」
ロマン・グロージャン:2017 F1マレーシアGP プレビュー
2017年9月27日

ロマン・グロージャン (ハース)
「一年で最も厳しいレースだと思う。シンガポールは低速コーナーがあってもっと遅いトラックだけど、マレーシアは高速コーナーがあってハイスピードだ。素晴らしいチャレンジだし、素晴らしいトラックだ。良いクルマがあるときは驚きべき経験だ」
ケビン・マグヌッセン:2017 F1マレーシアGP プレビュー
2017年9月27日

ケビン・マグヌッセン (ハース)
「かなり暑い場所だ。体力を回復して風を得られるの長めのストレートがあるのが救いだ。シンガポールはすべてがとても低速だし、ブレーキを踏んで、パワーをかけて、絶えずステアリングホイールを動かしている。マレーシアよりもシンガポールの方がずっと厳しい」
ハース:ロマン・グロージャンが9位入賞 / F1シンガポールGP
2017年9月18日

ロマン・グロージャン (9位)
「僕たち全員のために嬉しく思う。特に僕たちにはあまりペースがないことがわかっていた難しい週末の後だけにね。全員がピットインを終えた後、適切なタイヤを装着できていたので、自分のチョイスにはかなり満足だった」
ハース:F1シンガポールGP 予選レポート
2017年9月17日

ロマン・グロージャン (15番手)
「予選でベストを尽していることが最も重要なことだ。僕たち二人とも望まる最大限の結果だったと思う。かなり激しくプッシュしたけど、残念ながら、あここではあまりバランスがとれていない」
ハース:F1シンガポールGP 金曜フリー走行レポート
2017年9月16日

ケビン・マグヌッセン (17番手)
「ペースが良くなかったのは明らかだ。そこについては修正が必要だし、もっとペースを引き出せないか探ってみなければならない。さもなければ、今週末は僕たちにとって難しいものになるだろう」
ハースF1、アントニオ・ジョビナッツィをF1シンガポールGPのFP1に起用
2017年9月7日

アントニオ・ジョビナッツィは、先週末のF1イタリアGPの金曜フリー走行1回目での走行が予定されていたが、悪天候が予報されていたためキャンセルとなっていた。
フォース・インディアとハース、グリッドペナルティの撤廃に反対
2017年9月6日

F1イタリアGPではパワーユニット交換とギアボックス交換によって9名のドライバーがグリッド降格ペナルティを受けた。それにより、予選と同じグリッドから決勝に挑んだのはポールポジションのルイス・ハミルトンのみという奇妙な状況となった。