ニコラス・トッド、ARTグランプリの保有株式をすべて売却
2018年12月22日

現在、F2とF3に参戦するARTグランプリ(ART Grand Prix)は、2004年後半にニコラス・トッドと現ザウバーのチーム代表フレデリック・バスールによって設立。過去の10年間でGP2で5つのドライバータイトルとチームタイトルを獲得し、F1の下位カテゴリーで最も成功したチームにひとつとなった。
GP3 | アントワーヌ・ユベールが2018年のチャンピオンを獲得
2018年11月24日

ART Grand PrixからGP3に参戦するフランス出身のアントワーヌ・ユベール(22歳)は、ランキング2位のチームメイトのニキータ・マゼピンに32ポイント差をつけて最終戦アブダビを迎えた。
GP3改めFIA F3選手権の新型マシンが公開
2018年11月23日

FIA F3選手権は、現在のヨーロッパF3選手権とGP3が統合されて新たにF1サポートカテゴリーとして2019年から開始。F2に次ぐ、F1への新たな登竜門としてピラミッドを形成することになる。
【GP3】 ジュリアーノ・アレジ、2018年もトライデントから参戦
2018年2月7日

2016年にフェラーリの育成プログラムに加入したジュリアーノ・アレージは、同年からGP3への参戦を開始。昨年3勝を挙げてランキング5位でシーズンを終えた。今年でGP3シリーズは3シーズン目となる。
【GP3】 最終戦アブダビ レース2:ボコラッチが優勝、福住仁嶺は14位
2017年11月26日

ホンダの育成ドライバーである福住仁嶺(ART Grand Prix)は15番手からスタート。レース中にファステストラップを記録するものの14位でフィニッシュ。ポイント獲得はならず、ランキング3位でシーズンを終えた。
【GP3】 最終戦アブダビ レース1:ニコ・カリが優勝、福住仁嶺は15位
2017年11月25日

18周のレース1。6番グリッドの福住仁嶺(ART Grand Prix)はスタートでストール。その後、ターン8でジュリアーノ・アレジと接触してフロントウイングを破損したことでピットストップを強いられ、15位でレースを終えた。
【GP3】 最終戦アブダビ 予選:ラッセルがポール、福住仁嶺は6番手
2017年11月24日

2017年のチャンピオンを獲得したジョージ・ラッセルは、1分54秒751をマーク。2番手にはレオナルド・プルチーニ、3番手にはニコ・カリとArden International勢が続いた。
【GP3】 最終戦アブダビ:福住仁嶺はフリー走行で3番手タイム
2017年11月24日

ドライコンディションで行われたフリー走行。福住仁嶺(ART Grand Prix)は18周を走行して1分55秒886をマーク。トップタイムはニコ・カリ(Arden)が記録した1分55秒795。その差は0.091秒。
ジョージ・ラッセル、最終2戦でフォース・インディアのFP1を担当
2017年11月8日

メルセデスの育成ドライバーであるジョージ・ラッセル(19歳)は、2017年のGP3にARTグランプリから参戦して最終ラウンドを残してチャンピオンを獲得した逸材。F1ブラジルGPではセルジオ・ペレスに代わってフォース・インディア VJM10を走らせる。