ガブリエル・ボルトレト F1オーストリアGP初日8番手「Q3進出を本気で狙う」

2025年6月28日
ガブリエル・ボルトレト F1オーストリアGP初日8番手「Q3進出を本気で狙う」
ガブリエル・ボルトレトは、F1オーストリアGP金曜フリー走行2回目で8番手タイムを記録し、キャリア最高の週末へ向けて好スタートを切った。ザウバーが投入した新型フロアの効果もあり、初のQ3進出に現実味が帯びてきている。

「今日は本当にポジティブな一日だった」とボルトレトは語る。「アップグレードは正しい方向に進んでいるし、クルマに乗るたびに快適さが増している。ここはF4、F3、F2のすべてで結果を出してきた好きなサーキットで、走り出しから良いフィーリングだった」

ガブリエル・ボルトレト F1ルーキーイヤーで最も難しいのは「メディア対応」

2025年6月17日
ガブリエル・ボルトレト F1ルーキーイヤーで最も難しいのは「メディア対応」
2024年F2王者であり、今季キック・ザウバーからF1デビューを果たしたガブリエル・ボルトレトが、自身のルーキーシーズンにおける最大の挑戦は予想外にも「メディア対応」であると明かした。

弱いパッケージとされる現行マシンに苦しみながらも、ボルトレトは複数回のQ2進出を果たし、堅実なスタートを切っている。しかし、経験豊富なチームメイトのニコ・ヒュルケンベルグがすでにポイントを獲得しているのに対し、ボルトレトにはまだ入賞歴がない。

ボルトレト F1モナコGPのアントネッリの強引な動きに苦言「限度はある」

2025年5月28日
ボルトレト F1モナコGPのアントネッリの強引な動きに苦言「限度はある」
ガブリエル・ボルトレトはモナコGPの1周目、キミ・アントネッリのメルセデスと接触し、フロントウイングを破損した。バリアに接触した後もレースを続けて14位で完走したが、レース後にはこの一件について強い不満を示した。

ボルトレトはターン6のヘアピンでアントネッリを外側からオーバーテイクして15番手に浮上したが、次のポルティエではワイドに進入してしまい、トンネル手前でアントネッリに再逆転された。

フェルナンド・アロンソ 接触寸前のF1愛弟子に「帰りの飛行機の夕食はなし」

2025年4月22日
フェルナンド・アロンソ 接触寸前のF1愛弟子に「帰りの飛行機の夕食はなし」
フェルナンド・アロンソは、F1サウジアラビアGPで、自分のマネジメントチームに所属するガブリエル・ボルトレトが、事故を起こしかけたことで罰を受けるだろうと冗談を言った。

アロンソは、ボルトレトがリアム・ローソンとバトルしているときに、1コーナーへの進入で壁に押し込まれそうになった。その時点で、3人ともトップ10外だった。幸い、アロンソは事故で無傷だった。

F1ルーキのボルトレト “Bドライバー”と評価したマルコに「間違いを証明する」

2025年3月14日
F1ルーキのボルトレト “Bドライバー”と評価したマルコに「間違いを証明する」
F1ルーキーのガブリエル・ボルトレトは、レッドブルのモータースポーツアドバイザーであるヘルムート・マルコ氏からの批判に対して、上品な反応を示した。

20歳のブラジル人であるガブリエル・ボルトレトは、F2とF3で2年連続タイトルを獲得した後、後方チームであるザウバーでF1デビューシーズンに挑む準備をしているが、今週末のシーズン開幕戦オーストラリアGPを前に、レッドブルのマルコは、2025年のF1ルーキーたちを評価し、ボルトレトを「Bドライバー」と評価した。

ガブリエル・ボルトレト F1テスト1日目「C45での初公式日は興味深い経験」

2025年2月27日
ガブリエル・ボルトレト F1テスト1日目「C45での初公式日は興味深い経験」
ガブリエル・ボルトレトは、2025年F1 プレシーズンテスト初日を12番手タイムで終えた。

2025年のF1世界選手権で初フル参戦を果たす6人のドライバーうちの一人であるボルトレトは、ザウバーF1チームの新車C45で午後から走行を行い、55周を走行した。

ガブリエル・ボルトレト F1デビューイヤーを戦う2025年版ヘルメットを披露

2025年2月25日
ガブリエル・ボルトレト F1デビューイヤーを戦う2025年版ヘルメットを披露
ザウバーF1チームでのスタートが間近に迫ったガブリエル・ボルトレトは、2025年シーズンを通して使用するヘルメットを発表した。ブラジル国旗のカラーリングが施されたこのヘルメットは、2024年のF2優勝シーズンで使用したヘルメットのデザインと非常によく似ている。

2023年にルーキーとしてフォーミュラ3のタイトルを獲得した後、このブラジル人はその偉業を繰り返し、最初の挑戦でフォーミュラ2のタイトルを獲得。

ザウバーF1チーム 2025年版レーシングシーツを披露

2025年2月8日
ザウバーF1チーム 2025年版レーシングシーツを披露
ザウバーF1チームは、2025年のF1世界選手権で着用するレーシングスーツをお披露目した。

今年、ザウバーF1チームはドライバーラインナップを一新。ハースからベテランのニコ・ヒュルケンベルグを獲得し、チームメイトにはフォーミュラ2チャンピオンのガブリエル・ボルトレトを起用する。

ヒュルケンベルグ ザウバーF1チームで「ボルトレトの指導者にはならない」

2025年1月25日
ニコ・ヒュルケンベルグ ザウバーF1チームで「ボルトレトの指導者にはならない」
ニコ・ヒュルケンベルグは、2025年にザウバーF1チームでチームメイトとなるルーキーのガブリエル・ボルトレトの指導者となるという考えを否定した。

ニコ・ヒュルケンベルグのザウバーF1チームでのパートナーとなるドライバーを数か月間探し続けた後、スイスを拠点とするチームは昨年11月、当時F2のタイトルコンテンダーであったガブリエル・ボルトレトに白羽の矢を立てた。
«Prev || 1 · 2 · 3 · 4 · 5 · 6 · | Next»
 
F1-Gate.com ホーム