レッドブル、2台ともにトップ10入り (フランスGP予選)
2008年6月22日
ホンダ、ペース不足が露呈 (フランスGP予選)
2008年6月22日

ジェンソン•バトン (17位)
「今日の予選はとてもがっかりするセッションだった。マシンのバランスは良く、僕らはマシンから最大限のパフォーマンスを引き出そうとしたが、今日のペースはこのサーキットでの僕らのポジションを反映していた。重量検査に呼ばれてピットで待機しなければならず、ガレージに戻る時間が十分なかったために、最後のアタックでペースが上がらなかった。Q2に進むくらいの改良が施せたとは思わないが、タイヤが冷えたことはラップタイムに影響した。レースではもっと戦闘力を発揮できると期待したい。このサーキットではより良いパフォーマンスを発揮できると思っていただけに、予想外のことであり、残念だ。」
トロ・ロッソ、2台揃ってQ2進出 (フランスGP予選)
2008年6月22日

セバスチャン・ベッテル (13位)
「接戦の予選で2台揃ってQ2に進出できたことは喜んでいいだろう。ぼくは、あと少しでQ3に届くところだった。怒ってはいないが、あと少しだったので、Q3に進出できなかったことがなおさら残念だ。ぼくの予選ラップは完ぺきではなかったが、かなり良かったと思う。主に第2セクターで苦しみ、そのセクターのタイムを伸ばすことができなかった。新しいパッケージのクルマで初めて戦った予選だったが、満足していい走りができたと思う。今週末はスタートからこのクルマのペースには驚かされた」
BMW、厳しい予選 (フランスGP予選)
2008年6月22日
フォース・インディア、レースペースに期待 (フランスGP予選)
2008年6月21日
F1第8戦フランスGP 予選:キミ・ライコネンがポールポジション
2008年6月21日
F1第8戦フランスGP フリー走行3回目:ネルソン・ピケJr.がトップ
2008年6月21日
ルノー、アロンソがトップタイムを記録 (フランスGP初日)
2008年6月21日
マクラーレン、ハミルトンは4番手 (フランスGP初日)
2008年6月21日

ルイス・ハミルトン
フリー走行1回目 2番手 1分16秒002
フリー走行2回目 4番手 1分16秒232
「今朝は素晴らしい進歩を遂げたし、マシンはサーキットを気持ちよく回れた。午後は、残念なことにターン3の出口で急な動きをして、グラベルに出てしまった。あまり大きくはないダメージで、僕の走行は少し削られてしまい、わずかにプログラムを妨げてしまった。セッションの終盤、僕たちは新しいセフティカーノシステムを試した。現時点ではまだもう少し作業が必要だね。でも、今日は今週末の僕たちの速さを示せた。」