ルノー、F1では苦戦もフォーミュラEに救われた1年
2015年7月1日

新しいV6パワーユニット時代が幕を開けた2014年に苦戦を強いられたルノーは、2015年はさらなる後退に苦しんでいる。
フォーミュラE:ルノー、2015/2016はコンストラクターとして参戦
2015年6月29日

ルノーのファクトリー参戦は、フォーミュラE初シーズンへの関与の結果として予想されていた。
初年度、ルノーは、マクラーレン・エレクトロニクスの電気モーターと電子機器、ウィリアムズ・アドバンスド・エレクトロニクスのバッテリーを監督するコントロールパワートレインの役割を果たした。
ネルソン・ピケJr. 「ポテンシャルを示すことができた」 / フォーミュラE
2015年6月29日

中国のチームに初のメジャーなモータースポーツチャンピオンシップをもたらしたネルソン・ピケJr.は、FIAのジャン・トッド会長からトロフィーを授与された。
「チャイナ・レーシングで僕を信頼してくれたエイドリアン(カンポス)とスタッフたちに感謝している」とネルソン・ピケJr.はコメント。
フォーミュラE:ネルソン・ピケJr.が初代チャンピオン!
2015年6月29日

2日間のダブルヘッダーで行われた最終戦は、首位のネルソン・ピケJr.が2位にセバスチャン・ブエミに5ポイント差をつけて迎えた。
リチャード・ブランソン 「2020年にフォーミュラEはF1を上回る」
2015年6月28日

リチャード・ブランソンが経営するヴァージン・グループは、2010年にF1に参戦。2011年まで現在のマノー・マルシャを所有していた。
しかし、それ以来、リチャード・ブランソンはF1から遠ざかっており、電気自動車の新しいシリーズであるフォーミュラEのチームを立ち上げた。
シトロエン、DSブランドでヴァ―ジンとフォーミュラEに参戦
2015年6月28日

DSオートモビルとヴァージンは、土曜日にバタシーで開催されたロンドン ePrixでパートナーシップを発表。2015/2016シーズンのフォーミュラEに「DC ヴァージン・レーシング(DS Virgin Racing)」のチーム名で参戦することを発表した。
フォーミュラE 最終戦 予選:ステファン・サラザンがポールポジション
2015年6月28日

最終戦の予選は、セッション途中から雨が強まるコンディション。それにより、タイトルを争うドライバーが影響を受けた。
ポールポジションを獲得したのはステファン・サラザン(ベンチュリー)。2番手にはジョローム・ダンブロシオ、3番手にはロイック・デュバルとドラゴン・レーシング勢が続いた。
フォーミュラE 第10戦 結果:セバスチャン・ブエミが優勝
2015年6月28日

優勝はポールポジションからスタートしたセバスチャン・ブエミ(e.dams)。この勝利により、セバスチャン・ブエミは、チャンピオンシップ首位のネルソン・ピケJr.との差を23ポントから5ポイントまで縮めた。
フォーミュラE 第10戦 予選:セバスチャン・ブエミがポールポジション
2015年6月28日

ポールッポジションを獲得したのは、セバスチャン・ブエミ(e.dams)。3ポイントを獲得してチャンピオンシップ争いに望みを繋いだ。2番手にはジェローム・ダンブロシオ(ドラゴン)、3番手にはルーカス・ディ・グラッシ(アウディ)が続いた。